以前遊びに来てくれたコーギーのミハエルくんと地域のドッグランへ
最初はこの2匹だけだったけど、そのあと、トイプーとジャックラッセルテリアが仲間入り。
暑さで早々に帰ろうと思っていたら、たまたま知人がジャックラッセルを連れて登場
1歳のティファニーちゃん♀。フレーミーお気に入りの様子
管理棟前で待たせている間も、おバカなフレーミーはカンカン照りの中でボーッ
ティファニーちゃんはちゃんと日陰でスタンバイ
うーん、育て方間違ったね
明日は狂犬病の為 病院へ。なので午後はシャンプー
いつも行っているホームセンターが、トリミングルームのリニューアルオープンで、フレーミーなんと3000円でシャンプー。
お店のシャンプーはうちに来たころに一度きり。きっと怖がるだろうとか、暴れるんじゃないだろうかとか。。。
母はドキドキでシャンプーの間、お買い物もできずに、ずっと様子を見ていると。。。
特大漬物石につながれたフレーミー
デカイとケージにも入れてもらえないのね
あら、知らない人でビビると思っていたけど、案外平気?
あれ?母さんが洗うと暴れてブルブルして大変なのに。。。
予想に反して、結構イイ仔にしているわ
写真はないけど、出来上がってきたフレーミーは見かけこそ変わらないけど、触るとつるっつるのふわっふわ
やっぱりプロは違うなぁ~
ドッグラン&トリミングと盛り沢山の一日に
なりましたね~(^-^)☆でも、お友だちと遊ん
だし、お母さんとずっと一緒だし、楽しかった
のでは!?
トリミング後はサラフワで手触りが気持ち良い
ですよね~♪抱きつきたいです(笑)!
やはりプロは違いますね。シャンプーもいいヤツなんでしょうかね(^_^;)
こうして実感として「すごっくイイ!」と感じてしまうと、少々高くてもお願いしたくなりますね。