からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

さすがアメリカ←日本だったら名前だけ

2013年10月13日 20時11分48秒 | マイッタネ

ハリーポッター展に行った娘の友達から貰ったお土産 その名も

百味ビーンズ

頂いた時に1つ食べた娘は「もういい」とそのまま放置←ごめんねSちゃん

で、先日泊りに来た甥っ子に見せたところ、ものすごく喜んで←そりゃもう怖いくらいですよ

アレン(23歳)と娘(18歳)と甥っ子(25歳)みんないい歳じゃん

甥っ子:よし!ジャンケンして負けたヤツが食べるんだぞっ

アレン:

娘:食べたことのある娘はもう大笑い&半泣き

 

それからはもう大騒ぎでしたよ

百味の一部を紹介すると

Vomit   Earthworm   Soap     Dirt   Earwax  などなど

ちなみにMade in USA

さすがですよアメリカさんは

味まで本物でしたから

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーパークで再会 | トップ | 台風がきていますね »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え・・・ (けい)
2013-10-14 00:26:56
映画そのものではないまでも、百味ビーンズなんですね^^;
想像するのはやめておきましょう。
若いからノリがいいのね~~

先日はお疲れ様でした。イキイキからすさんが素敵でした。
返信する
Unknown (YOKO)
2013-10-15 07:22:26
百味ビーンズ、Soapしか分からないけど
甥っ子君のじゃんけんゲームで完食したのでしょうか?

からすさん、充実した日々ですね~
気候も良くなって来たし、何をするにも気持ち良いですもんね~
ポインセチア・・・フレーミーちゃん、泣いて謝ってる姿が
可愛いです♪
返信する
こんにちは(^^) (ララ&リリ-)
2013-10-15 12:45:22
いつも仲良くして下さってありがとうございます。

新しいブログをアップしてみました。
遊びに来て下さい。
よろしくお願いします。

シェットランドシープドック-大好き物語
http://wanchan2.blog.fc2.com/

ララ&リリ-より
返信する
Unknown (からす)
2013-10-15 20:09:26
>けいさん
“ノリ”では食べられない私です(^^ゞ
これが日本製ならネーミングはそれでも、味はそれなりの味にするんじゃないかなと(^^ゞ
でも、ものすごく盛り上がっていたから、そういう意味では素晴らしい商品と言えますね(^^ゞ

>イキイキからすさんが素敵でした
ありがとうございます
なんだか嬉しくてはしゃぎ過ぎでしたよ(^^ゞ

>YOKOさん
ミミズ味や耳垢味などなどです(^^ゞ
さすがに完食はできませんでしたよ(^^ゞ
私充実してますか?
自分ではそんな気はしないし、充実どころか毎日がどんよりだと思っているんですけど(^^ゞ

>ララ&リリーママさん
待ってましたよ!)^o^(
きぃちゃん、かわいいですね)^o^(
しばらくは躾で忙しいでしょうけど、嬉しい悲鳴ってやつですかね(^^ゞ
新しいワンちゃんを迎える気持ちになったこと、ララちゃんも喜んでいますよ。
返信する

コメントを投稿