いや~、久し振りに色と音と人いきれに圧倒されてきましたよ。定刻の9時チョッと前に園に着いたら、既にパパママジジババで、ウエルカムアーチからはみ出すほどの人出になっていた。園の中に一歩入ると、子供達の帽子の色分けと、万国旗の飾り付けその他諸々で、もう、色の洪水だ。加えて、運動会気分盛り上げの音楽が凄い。まして、狭い園内一杯に広がった園児の瑞々しいさと、ギャラリーの熱気で、頭がクラクラするようだ。日頃の静かなジジババ生活との落差が大きい。それでも、遠くの方に豆粒ほどの孫達を見つけると、ババは周りの騒々しさも忘れて「頑張って」と手を振り出した。結局、かけっこやダンス、最後のリレーまで確り応援して帰って来た。偶には騒々しいのも良いかも・・。