今日は、自転車走お休みの日で、1日中家の中で本を読んだり、PC叩いたり、ゴロゴロしていた。5勤1休で走っているが、5勤最終日には疲れが溜まってきて、正直いって今日の1休は、ほっとする。定年後直ぐ始めた自転車だが、当時を振り返ると、それ程の疲れは感じなかったような気がする。むしろ、走っている最中に、健康であることを実感する方が多かった。それが、近頃、1休制を取り入れた。仕事ではないので無理することは無い。今後、体力低下に応じて、2休・3休・・・として行くことになるのだろう。そうこうしながらも、ある時意味も無く決めた走行目標「地球一周分・4万km」の3/4・3万kmが間近になって来た。残る1万kmを走り終える?頃は、喘ぎ喘ぎ1勤10休くらいになっているのかもしれない。その数値の変化が、ジジの体力低下を表すことになる。ならば、毎日書いている走行実績の数字をグラフ化してみたら面白いかも知れない。ボチボチ始めてみるか。