矢作川自転車コースの中に5つの橋がある。毎日見て走るが、気にもかけずに通り過ぎている。但し、青空で無風、水が透き通っている日は、風景の中でハッとするほど橋が際立って見えることがある。このところお天気続きで、橋の色が特に鮮やかだ。何時かは遠景から細部構造まで橋特集をしてみようと思っていたが出来ていない。来週から天気が崩れるようだ。思い付いたが吉日。今朝は、一番上の米津橋から上塚橋、中畑橋、棚尾橋、矢作川大橋の五橋の遠景を写真に撮ってみた。
走行データ D:20.27 T:1.04.25 A:18.9 M:35.2 O:4482.45
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/447d1f618efd7e06057f23f8f0364f0d.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/346741db8aa9b89d595b7c8fc6fbcb4d.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/2ed43be5177e17cd85315ac97f6c13e7.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/f4ac3d16cf25653fbc2571cfb407d197.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/24f1e699d2ebfa8f384a888ae45e0003.jpg)
走行データ D:20.27 T:1.04.25 A:18.9 M:35.2 O:4482.45
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/447d1f618efd7e06057f23f8f0364f0d.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/346741db8aa9b89d595b7c8fc6fbcb4d.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/2ed43be5177e17cd85315ac97f6c13e7.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/f4ac3d16cf25653fbc2571cfb407d197.jpg)
![自転車コースの五橋の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/24f1e699d2ebfa8f384a888ae45e0003.jpg)