棚尾橋を渡っていると、遠くの方に小さく雪山が見えました。寒くなりかけの頃、空気が澄んで来たのか御岳山が見えるようになった、とブログに出ていた。この雪山がひょっとしてそれかなと、ズームで覗くと、朝日の当る側の雪の斜面が薄ピンクに染まっていた。真横からの光で山の陰影がクッキリ分かった。雪山近くまで行ったような、チョット得した気分になった。パチリパチリとやっていたら、川下の方から鵜の小集団がV字編隊で飛んできて中畑橋の向こうへ消えて行った。黒い軍団に合流するのだろう。
走行データ D:25.4 T:1.17.07 A:19.7 M:36.2 O:2293+10000
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/334f372c4e29a1abbc40635139910bc1.jpg)
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/f42b46ce88ed75a045755f192ffa1519.jpg)
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/6830bd1bbeea73a599c60f6c5943058e.jpg)
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/1a766d1df5d1b1caba5351bf6237f138.jpg)
走行データ D:25.4 T:1.17.07 A:19.7 M:36.2 O:2293+10000
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/334f372c4e29a1abbc40635139910bc1.jpg)
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/f42b46ce88ed75a045755f192ffa1519.jpg)
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/6830bd1bbeea73a599c60f6c5943058e.jpg)
![北の雪山の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/1a766d1df5d1b1caba5351bf6237f138.jpg)