お盆になりました。矢作川河口の河原では、今年もタカサゴユリが満開になりました。雑草と背の高さが同じくらいの所で白い花を咲かすので、それ程目立たない。が、よく見ると、花の数は凄いことになっている。毎年、日除け虫避けの装束も甲斐甲斐しく、ここのユリの花を伐りに来るおばさんに会うのだが、今年は未だ見掛けていない。まあ、来ても来なくても、そんな事には関係なく、沢山の花が咲き乱れている。
走行データ D:28.0T:1.28.54 A:18.8 M:33.6 O:7805+10000
![タカサゴユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/b1a6ace3578796a8f3e3149fb867409b.jpg)
![タカサゴユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/aeca0f11f30b5e26e51811860b36dd19.jpg)
![タカサゴユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/1d7ab42d096b9858fd8a78daa232d6cb.jpg)
走行データ D:28.0T:1.28.54 A:18.8 M:33.6 O:7805+10000
![タカサゴユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/b1a6ace3578796a8f3e3149fb867409b.jpg)
![タカサゴユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/aeca0f11f30b5e26e51811860b36dd19.jpg)
![タカサゴユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/1d7ab42d096b9858fd8a78daa232d6cb.jpg)