以前住んでいた家の庭にニラの花が咲いていた。シルバーさんが年に1回入ってくれるだけで、普段は目も手も掛けてない庭なので、昔からの雑木や草花がそのままになっている。このニラも少しずつ場所はずれている様な気がするが、ジジが就職したての頃、偶に家に帰って来た時に、このニラの花を見た記憶がある。零れ種なのか多年草なのか、同じニラの子孫なら50年以上は生延びたことになる。強い生命力だ。敬意を表してパチリといったら、その中にブログで教えてもらったイチモンジセセリが写っていた。
走行データ D:31.0T:1.30.59 A:20.5 M:36.7 O:8123+10000
![ニラの花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/bae34b1443dbfae1b3d2ae5e881acd3d.jpg)
![ニラの花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/e0badb3b8f3f24813403b6be601ac315.jpg)
![ニラの花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/00013c2cd40a0f6601758ea447ce91d1.jpg)
走行データ D:31.0T:1.30.59 A:20.5 M:36.7 O:8123+10000
![ニラの花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/bae34b1443dbfae1b3d2ae5e881acd3d.jpg)
![ニラの花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/e0badb3b8f3f24813403b6be601ac315.jpg)
![ニラの花の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/00013c2cd40a0f6601758ea447ce91d1.jpg)