庭の櫨の木が真っ赤に色着きました。木の大きさは、ジジが勝手に指定している自転車コースの櫨の木に比べるまでもないですが、色着きだけは良いかもしれません。以前、住んでいた家の庭なので、年1で、シルバーさんが周りの木を丸坊主にしてくれる以外は、全く手入れ無しの荒れ放題です。にも拘らず、毎年、こんな紅葉を見せてくれるその理由は、お隣さんの2階家が壁になり風を防いでくれるため、野晒の名木の様に、風に吹かれて葉っぱが傷む事も無いためでしょう。只、この壁で午前中は日陰になり、日の光で真っ赤に燃えるのは、午後からの2・3時間と、暫しの楽しみです。直ぐに木枯らしがやってきます。
走行データ D:31.22 T:1.26.45 A:21.6 M:37.2 O:331.2+60000


走行データ D:31.22 T:1.26.45 A:21.6 M:37.2 O:331.2+60000

