定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ハシブトガラス

2013-12-25 18:35:05 | 自転車
3日連続で鳥ネタですが、お付合い下さい。自転車コースで出会った鳥を撮るようになって、初めて知ったのだが、この辺りに2種類のカラスがいることや、スズメも同じように 2種類とか。しかし、そう言われても、あの真っ黒けのカラスをどう判別するのだろう。以前、偶然カラスの目がハッキリと撮れたので、メモ写真集に入れた。その時、調べてハシボソガラスであることが分かった。今日、又又、カラスの目が撮れた。黒い顔の中の黒い目も光の関係なのが偶にはっきり撮れることがある。これを調べたら、以前のカラスと少し違う。今度の方が頭が丸くて嘴が太い。チョット見、悪顔だ。これはハシブトガラスらしい。矢作川河口の奥田新田で撮った。写真上:ハシブトガラス、写真下:ハシボソガラス。次はスズメを比べてみよう。


走行データ D:30.59 T:1.32.00 A:19.9 M:38.7 O:831.9+60000

ハシブトガラスの画像

ハシブトガラスの画像