定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

その餌よこせ!

2017-10-03 18:04:26 | 自転車
 
朝、空を見上げて、今日も自転車走はダメかなと諦めていた。お昼過ぎから青空が広がりだして、時間と共に益々秋空の様相になってきました。こうなると、ジジはジッとして居られません。15時近くになって自転車を引っ張り出しました。何時もは午前中の走行なので、午後の走りでは、景色の感じが変り、偶にはいいですね。矢作川大橋近くの川面が傾き掛けた太陽の光を反射して無数の小さなキラキラ星の様でした。写真展ではそんな光った水面を見ることがありますが、爺の腕では、単なる白い点になっています。その川面の上を何か(餌)を掴んだ鳶が飛んでいきました。直ぐ後をもう1羽の鳶が追いかけ、その餌を狙って組んず解れつ争奪戦を始めました。ジジはそれを撮ろうと右往左往。その内、橋の向こうへ行ってしまいました。ジジが海まで走って帰ってきたら、件の2羽かは定かでないが、まだまだ、追いかけ合っていました。食べ物の争いは凄い。疲れないのだろうか。
走行データ D:25.10 T:1.21.50 A:18.4 M:33.3 O:90070.7



西に傾きかけた太陽の光が、川面の反射してキラキラ光り出しました。(この写真では白い点々・・)


その川面の上を足に獲物を捕まえた鳶が・・・


と、何処からかもう1羽の鳶が現われて・・・


争奪戦が始まりました。そして何時までも続きました。