八ツ面山麓の周回道路はきらら橋の手前で通行止めになっている。麓を周回して鳥探しをしたいところだが、それが出来ない。ならば志貴野橋→東高校の裏山→ 表の校門前を通って、宿り木のある矢作古川河原公園側から麓に近づくことにした。里山には紅梅が咲き、ホオジロやツグミの姿も。見慣れた鳥なので、タイトルでは「・他」扱いしたが、ソロソロ帰り支度かと思うと名残惜しい。河原公園では今シーズン2度目のシメを見た。次はイカルを探してみましょう。
走行データ D:28.33 T:1.40.19 A:16.9 M:30.5 O:98329.25




矢作古川河原公園で今シーズン2度目のシメに遭遇。

此方の木にもシメが。次はイカルを探してみましょう。