コロナ騒動で、世の中が一変してしまったのに、晴れたり曇ったりの日々の移り変わりは、世の騒動に関係なく進んでいる。走りながら堤防の春霞風景を見ていると、そのギャップの大きさに気がつく。この季節になると、麦の消毒、苗代の整備、田植え等と、お百姓さん達は、当然のように作業を始める。その消毒作業だが、堤防道路を走っていると、遠くの麦畑に小さくヘリが見えた。近づくと、消毒ヘリだ。その大きさにビックリ。尾翼が画面からはみ出した。以前はもっと小さなヘリだったのに、今ではこれだ。人間やトラックの荷台と見比べて欲しい~~。
走行データ D:25.36 T:1.30.52 A:16.7 M:33.8 O:106052.49

世間のコロナ騒動とは無関係のように、河川敷のは春霞風景が広がっている。そのギャップに戸惑う。

遠くに見えた消毒ヘリも、近づくとそのデカさにビックリ、尾翼が画面からはみ出した。

作業を終って着陸、

トラックに積んだら、荷台に一杯。お百姓さん達は当然のように春作業に忙しい。