お天気が揃っていたお陰で、自転車に乗れた日が20日間ありました。5勤1休の定期休足日もサイクリックに取り、距離500kmと順調でした。と言うわけで、今日はその定期休足日だが、これまでの休足日で写真整理も終ってしまったので、やることと言えば、庭の草取りです。以前住んでいた庭だから、雑草と競争しながら、草も木も伸び放題です。今花を着けているのがナルコランとヒョウタンボクです。ヒョウタンボクは花が白から黄色に変化するので金銀木とも言われています。、瓢簞型の赤い実を付けます。毎年強剪定するが、この時期になるとこの通り。ナルコランもヒョウタンボクもしぶといです。

雑草と競争しながらも花を咲かせてくれました。

花は下向きで大人し目ですが、ナルコランは強いです。

毎年、強剪定するヒョウタンボクですが、この時期になると、ご覧の通りの暴れ具合。

花は、白色から黄色に変化するところから金銀木とも言われている。瓢簞型の赤い実がなる。