今日は小垣江海岸を走る積りだが、もえ様の吉浜菊人形展ブログを拝見して、往きに「菊まつり2022」へ寄ってみることにした。 小学生や市民が菊を育て、祭りガイドも市民ボランティアな感じ。さすがに菊人形はプロの製作だが、祭り全体が、手作り感満載で 良い感じ。その後、何時もの海岸を走った結果、4種の鳥(トウネン?、アオアシシギ、シロチドリ、そしてカワセミ)ゲット。帰路、 久し振りに自販のつぶつぶミカンジュースを飲んだら・・、160円→180円の値上げ!!になっていた。値上げの秋を実感。
走行データ D:31.45T:2.07.05 A:14.8 M:28.5 O:124811.35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/d1686ea8169868664477c3782535f8b5.jpg)
小垣江海岸へ鳥撮りに行くついでに、チョット寄り道して、
人形小路菊まつり2022展見て廻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/e45ec5c2a29bb292139076e79e047012.jpg)
その後、何時もの海岸巡りで撮ったのはトウネン(?)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/1339c6eaac1030daa9c8e9e7ca78325d.jpg)
アオアシシギ2羽、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/68ef0c7e1f10353b74de6fc465f8c68e.jpg)
シロチドリ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/130746d7c0032d1387bc971be9ff8dbf.jpg)
そしてカワセミの4種ゲット。