定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

ビーチバレー

2018-06-03 20:12:02 | 自転車
 
碧南市がビーチバレーに力を入れる。海岸にコートを整備する。トヨタ自動車が衣浦工場にビーチバレー部の拠点を構える。等々、不確かな情報を以前ブログアップしたことがある。その時点で海釣り公園の対面の空き地にコートが完成した。ところが、そこは子供達のサッカー場だった。そして、今度は正真正銘のビーチバレーコートが、中央埠頭に完成した。今日、その横を走ったら、愛知県のビーチバレー国体予選の開会式が行われていた。コートから出て来た高校生に話しを訊いたら、碧南工業高校の選手だった。不確かな情報が正情報になって来た。ビーチバレーの強豪校になって欲しいものだ。
走行データ D:26.20 T:1.29.29 A:17.6 M:32.6 O:94363.5



中央埠頭(花火大会会場横)にビーチバレーコートが出来上がった。



今日は、愛知県のビーチバレー国体予選の開会式が行われていた。白い砂が眩しい。



開会式後、各チームは練習を始めた。地元の碧南工業高校チームも参加していた。ガンバレ!そして強豪校になってほしい。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
定年・諦念おじさん様、 (快談爺)
2018-06-03 21:29:29
ピーチバレーは、海の近くなければだめですね、
夏に向けて、頑張って欲しいですね。
返信する
ビーチバレー (むぎ)
2018-06-03 22:24:52
ほんとだ、立派なコートが出来たんですね!
これから盛り上がってほしいですね。
返信する
ビーチバレー (たいぴろ)
2018-06-03 23:23:43
ビーチバレーってそんなに人気があるのかなあ?あまりビーチでやってるところを見たことがありません...というかそもそもビーチに行かないので知らないだけかな。
西尾にもスケボーの施設が出来る計画がありましたけど頓挫しました。
このビーチバレー場も使う人が沢山いると良いですね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-06-04 15:01:25
 やはりメジャーなスポーツにするためには、こういう施設が整備される必要がありますねえ。
 夏らしいスポーツですね。
返信する
ビーチバレー (諦念おじさん)
2018-06-04 18:38:19
快談爺様
コートには白い砂が入れてありました。頑張って欲しいです。

むぎ様
トヨタチームに頑張って貰いたいものです。そして地元からオリンピック選手が出て欲しいですね。

たいぴろ様
ビーチバレーは若者に人気のスポーツのようです。さて、田舎に集結して、客が呼べるかですね。


温泉ドラえもん様
トヨタのビーチバレーボール部は2015年7月、GMは川合俊一さんのようです。本拠地は衣浦工場と言うことで市と二人三脚で盛り上げてほしいものです。
返信する

コメントを投稿