定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

里山巡り

2025-02-16 22:47:11 | 自転車

ジジが走行距離を稼ぐ時は ほとんど日曜日を選ぶ。トラックが居ないので、里山のくねくね道をモタモタ漕ぎの ジジが走っていても、それ程危なくない。と言うことで、今日は、八ツ面山、古川緑地、いきものの里と 里山巡りをして40km走りました。先ず、大きなイカルの群れに遭遇、その中から悪そうな 3羽組を選んでパチリ。残念ながら地上には降りてこなかった。次いでカワセミの飛立ちを撮ったと思ったら、ゼスチャーだけで 飛ばなかった。そして、メジロ。最後は、帰路の中畑橋の上で撮ったチョウゲンボウ。撮った鳥達は豊作で満足。 明日から又寒くなるようだから、雑木のトンネルへ逃げこもうかな。
本日の走行記録 D:40.32 T:3.00.25 A:13.4 M:32.5 o:142076.00


大きなイカルの群れの中から、悪そうな3羽を
選んでパチリ。


太い嘴と、濃紺の覆面が如何にも悪そう・・。(ジジの偏見・・・)


カワセミが飛びそうになったので慌ててパチリ。
結局、飛ばなかった。フェイント・・・。


そんなこんなを上からメジロが・・。


帰路、中畑橋の上でチョウゲンボウをゲット。
撮りは豊作、走りは40kmで満足な1日でした。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥撮りも豊作 (もっくん)
2025-02-17 07:12:11
まだイカルの大群は居るんですね。
餌が沢山有るのかな。
カワセミ綺麗ですね。
メジロはこれから梅畑に移動しうるさくなりますね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-17 08:26:16
八ツ面山、まだイカルがいましたね。諦念さんを待っていてくれた?
昨日は暖かかったから鳥たちものんびりしていたんでしょうか。
返信する
諦念おじさん様へhe、 (快談爺)
2025-02-17 09:36:51
イカルの軍団八ツ面山には、イカルの好みの
食料が沢山有るですね、翡翠が良い姿で撮れ増したね、確りと我慢為て撮られたと、思い
ます、鳥撮りの我慢が、此の姿と感じます。
返信する
温泉ドラえもん (諦念おじさんへ)
2025-02-17 14:40:47
 やはり、色々な鳥に出会えると嬉しいですねえ。今年は、まだチョウゲンボウに出会えていません。
返信する
里山巡り (諦念おじさん)
2025-02-17 21:08:56
もっくん様
はい、イカルの大群でした。以前、皆さんが
遭遇された群れが未だ居ると言うことでしょうね。ラッキーでした。

たいぴろ様
はい、居残りしていてくれました。ラッキーでした。

快談爺様
八ツ面山・古川緑地公園辺りは餌が沢山有るのでしょうね。カワセミはタイミングが良かったです。

温泉ドラえもん様
はい、大漁でした。
チョウゲンボウは、中畑橋でカラスと空
中戦を演じていました。
返信する

コメントを投稿