定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

イカルの食事

2025-02-20 20:56:00 | 自転車

今年はシメの姿を見ていません。ヒレンジャクも、通り過ぎてしまったのか、未だなのか矢っ張り気になる。と言うことで、 今朝は古川緑地です。真っ先に寄生木の下へ向ったら、大砲おじさんが一人、寄生木とは方向違いに照準を合わせパチリ。 帰って行きました。ヒレンジャクは空振りのようです。ジジはさらに奥に進むと、古川土手の高木の梢でイカルの大群を発見。 逆光につき影絵の大群を見上げてパチリ。よく見ると木の実をセッセと食べているようです。あの嘴だから、堅い木の実を バリバリかと思いきや、サヤエンドウ状の実を鞘ごと千切って、ガジガジ噛んでいるようです。梢には、未だ沢山の鞘がぶら 下がっているので、イカルの大群は暫く居続けるだろう。それにしても、「この木何の木だろう。」宿題。
本日の走行記録 D:29.20 T:-.--.-- A:--.- M:--.- o:142174.83


今年、未だ見てないシメとヒレンジャク探して、
古川緑地へ向ったが空振り。
その奥に、イカルの大群が影絵状に。


アップで撮ってもイカルの影絵。


大群が梢でサヤエンドウ状の実の鞘を引きちぎって
居ます。


これを嘴でガジガジ・・障子中?。
堅い木の実かと思ったら、拍子抜け・・。「この木は何の木」だろう。宿題。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2025-02-20 21:17:12
イカルにヒレンジャクにシメ。みんな古川公園に来て欲しいですね。どれもくちばしの硬いやつですよね。見せてもらうのが楽しみだけどなぁ。
返信する
諦念おじさん様へ、 (快談爺)
2025-02-20 21:43:39
古川緑地公園は、鳥の集合場所ですかね
シメとヒレンジャクが集まるのを楽しみにして居ます。
返信する
イカルの当たり年か? (もっくん)
2025-02-21 10:12:53
今期は12月末からイカルの大群が見られていますね。
今期は大当たりの年みたいですね。
一方、いつもはシメはよく見られましたが未だに見られませんね~
返信する
温泉ドラえもん (諦念おじさんへ)
2025-02-21 12:54:20
 岐阜方面にはヒレンジャクが来ているという情報もあるんですがねえ。
返信する
イカルの食事 (諦念おじさん)
2025-02-21 20:56:44
たいぴろ様
はい、「皆集れ」と言いたいところですが、
何故かジジの言うことは聞いてくれません。

快談爺様
はい、シメとヒレンジャク待ちです。気長に通い続けます。

もっくん様
はい、イカルの当たり年ですかねえ。餌が在るのでしょうね。

温泉ドラえもん様
あちらにはヒレンジャク来てますか。温泉がてらヒレンジャク撮影はどうですか。
返信する

コメントを投稿