想像できることは、すべて現実なのだといってるのは?
そうピカソです。私の今年のテーマのスペインを代表する画家ですね。今日はパルコで版画展があるということで行ってきました。11月22日はいい夫婦の日らしく、ペアで500円です。ピカソの情熱と官能が表現されていましたね。芸術について深く語れる才能は持っていませんので多くは語りません。その後は
北海道立近代美術館で開催中のフィンランドデザイン展と芸術はしごですね。
こちらはフィンランドのガラス製品が展示されていて、木工品の方が興味のある私はあまり期待しないで(すいません)行ったのですが、アールトの作品などもあり、フィンランドの素朴で日常使いのデザインが良く楽しむことができました。ちょっと欲しくなりますね。http://www.rakuten.ne.jp/gold/scope/iittala/iittala-ALL.html
芸術を楽しんだあとは、腹ごしらえに今回もイタリアンです。
お店は秘密にしておきますが、美味しいパスタとピザ、十勝牛のローストビーフ
デザートはコーヒーとカタラーナ(これはスペインのカタラーニャ地方の洋菓子ですね)
めっちゃ美味しかったな。野菜はふれあい倉庫(当別)からきているそうですよ。check it out!!