【昨夜の潮汐】若潮(23.9)満潮10:08/23:36干潮05:08/17:02
昨日もお城山公園の散歩に出掛けました。努力?の甲斐が有ったのか、お腹がベルトの穴一つ分小さくなりました。公園の別の場所で何か掘ってました。近づいてみると何やら昔の石段のような…?歴史的発見?!近くには誰も居なくて聞く事は出来ませんでした。
* * * * * * * * * * * * * * * *
さて、今夜は消防団の試運転。まだ『秋の全国火災予防運動』期間中です。15日までです。期間中には隣接町では民家火災や山火事(林野火災)なども発生しています。担当の地区なら、釣りどころでは無いです ^_^; 火災予防運動の最終日に、マイク片手に消防車で広報活動をしました。広報活動中におっちんさんから電話。『餌だけ買えば良いですか?』との事でした。試運転が終了したのが午後9時、急いで着替えて釣り場に向かいました。
釣り場に向かう途中で、念の為おっちんさんに電話。まだ釣具店に居るとの事で、合流する事にしました。おっちんさんは釣具店でリールにPEラインを巻いていました。前回借りてキャストした、PEラインの手応えが忘れられなかった様です。私は前日フグに切られたカレイの仕掛を購入して、おっちんさんと一緒に釣り場に向かいました。釣り場は『みんなの釣り場』です。
釣り場に到着して、雨の中、私は2本、おっちんさんは1本の遠投浮き仕掛を投入。いつもの様に浮きの反応を待ちます。昨夜は餌取りが多く手返しが大変。数回の浮きの反応で餌だけが無くなっている状況が続きます。その間、2回程私の浮きが完全に沈みましたが、リールを巻いたら魚が着いてない事が有りました。本日一回目のコーヒー(ココア)ブレイクを経て再び沈む浮き!やっと釣れたのは30cmのセイゴでした。
午前零時前に釣具屋さん到着。雨が降っている中、中々竿を出さない。その間もおっちんさんと2人で大漁丸(自動車)の後部ハッチを開けて座りながら雨を凌いで釣りを続けます。少し小降りに成ってから釣具屋さんも参戦。その後おっちんさんの浮きに反応。30cm程のセイゴでした。釣針を飲んでなかったのでリリース。その後も二回目のコーヒー(ココア)ブレイクを経て、釣りを続けましたが、前日の雨の中の釣りと昨日の雨が応えたのか私は寒気を感じる (*_*) 結局私の事を気遣い午前1時半頃納竿しました。そして、おっちんさんと釣具屋さんの2人は某高架下にシーバス狙いのキャストに向かいましたとさ…。
帰りもずっと雨が降っていました。シーバス狙いに行った二人は、雨の中釣れたのかな?

* * * * * * * * * * * * * * * *
さて、今夜は消防団の試運転。まだ『秋の全国火災予防運動』期間中です。15日までです。期間中には隣接町では民家火災や山火事(林野火災)なども発生しています。担当の地区なら、釣りどころでは無いです ^_^; 火災予防運動の最終日に、マイク片手に消防車で広報活動をしました。広報活動中におっちんさんから電話。『餌だけ買えば良いですか?』との事でした。試運転が終了したのが午後9時、急いで着替えて釣り場に向かいました。
釣り場に向かう途中で、念の為おっちんさんに電話。まだ釣具店に居るとの事で、合流する事にしました。おっちんさんは釣具店でリールにPEラインを巻いていました。前回借りてキャストした、PEラインの手応えが忘れられなかった様です。私は前日フグに切られたカレイの仕掛を購入して、おっちんさんと一緒に釣り場に向かいました。釣り場は『みんなの釣り場』です。

午前零時前に釣具屋さん到着。雨が降っている中、中々竿を出さない。その間もおっちんさんと2人で大漁丸(自動車)の後部ハッチを開けて座りながら雨を凌いで釣りを続けます。少し小降りに成ってから釣具屋さんも参戦。その後おっちんさんの浮きに反応。30cm程のセイゴでした。釣針を飲んでなかったのでリリース。その後も二回目のコーヒー(ココア)ブレイクを経て、釣りを続けましたが、前日の雨の中の釣りと昨日の雨が応えたのか私は寒気を感じる (*_*) 結局私の事を気遣い午前1時半頃納竿しました。そして、おっちんさんと釣具屋さんの2人は某高架下にシーバス狙いのキャストに向かいましたとさ…。
帰りもずっと雨が降っていました。シーバス狙いに行った二人は、雨の中釣れたのかな?