【昨夜の潮汐】若潮(10.0)満潮09:56干潮18:30
昨日の日中、おっちんさんはアコウ(キジハタ)狙いに行かれたようです。「新しいポイントを見つけました」と、小型ながらアコウを3匹、ガシラを1匹ヒットした模様。研究中のテキサスリグも、様に成って来たのかかな…
天候が心配な昨夜も、午後7時半頃に「今夜も『みんなの釣場』ですか?」と、オペラさんからメールが来ました。マゴチも気に成りますが…「風呂に入りながら考えます。」と、取りあえず返信しました。
午後8時過ぎに、オペラさんとクリスさんに「今から釣具店に行きます」とメール発信。釣具店に向かって出発しました。
昨夜は『豊岡踊り』です。表通りは歩行者天国。裏通りを通って釣具店に到着。駐車場は満車。店内はガラガラでした皆さんは、踊りを見に行かれているようです。釣具屋さんと雑談。午後9時頃に、オペラさんが到着しました。クリスさんは『休漁日』です
3人で暫く雑談。ゴカイ(アオイソメ)を購入して、出漁したのは午後10時前と成りました。
向かった釣場は、『みんなの釣場』です。早速仕掛けを準備して投入しました。殆ど変化の無いウキ。ボラも留守のようです暫くして、オペラさんのウキに反応35cm程の定番セイゴでした。
暫くして雨も降出し、大漁丸(自動車)での荷台で雨宿り。様子を見ていると、「ポコ、ポコ」と反応の後、スーッとウキが消えました。急いで竿を持って合わせます。マズマズの手応えですオペラさんはタモを持ってスタンバイ。キャッチする途中で、「タモが折れた」とオペラさん。柄が折れたタモでキャッチ。60cm程のハネ(セイゴ)でした
雨は段々激しくなります。雨具を着込んで数回の手返し投入した瞬間に、「ポコ」っと入れパク急いで合わせて、釣れたのは35cmの定番セイゴでした。その後時々引いていたウキの反応も無く、雨は益々激しくなります稲光も発生午前1時半に納竿と成りました。
今夜は雨の心配は無さそうです。夜に備えてタモの修理です
昨日の日中、おっちんさんはアコウ(キジハタ)狙いに行かれたようです。「新しいポイントを見つけました」と、小型ながらアコウを3匹、ガシラを1匹ヒットした模様。研究中のテキサスリグも、様に成って来たのかかな…
天候が心配な昨夜も、午後7時半頃に「今夜も『みんなの釣場』ですか?」と、オペラさんからメールが来ました。マゴチも気に成りますが…「風呂に入りながら考えます。」と、取りあえず返信しました。
午後8時過ぎに、オペラさんとクリスさんに「今から釣具店に行きます」とメール発信。釣具店に向かって出発しました。
昨夜は『豊岡踊り』です。表通りは歩行者天国。裏通りを通って釣具店に到着。駐車場は満車。店内はガラガラでした皆さんは、踊りを見に行かれているようです。釣具屋さんと雑談。午後9時頃に、オペラさんが到着しました。クリスさんは『休漁日』です
3人で暫く雑談。ゴカイ(アオイソメ)を購入して、出漁したのは午後10時前と成りました。
向かった釣場は、『みんなの釣場』です。早速仕掛けを準備して投入しました。殆ど変化の無いウキ。ボラも留守のようです暫くして、オペラさんのウキに反応35cm程の定番セイゴでした。
暫くして雨も降出し、大漁丸(自動車)での荷台で雨宿り。様子を見ていると、「ポコ、ポコ」と反応の後、スーッとウキが消えました。急いで竿を持って合わせます。マズマズの手応えですオペラさんはタモを持ってスタンバイ。キャッチする途中で、「タモが折れた」とオペラさん。柄が折れたタモでキャッチ。60cm程のハネ(セイゴ)でした
雨は段々激しくなります。雨具を着込んで数回の手返し投入した瞬間に、「ポコ」っと入れパク急いで合わせて、釣れたのは35cmの定番セイゴでした。その後時々引いていたウキの反応も無く、雨は益々激しくなります稲光も発生午前1時半に納竿と成りました。
今夜は雨の心配は無さそうです。夜に備えてタモの修理です