だいぶ汚れてきましたね。足が短いのでいつの間にかお腹が真っ黒に。
でも、もう完全にアザラシですね。
やせろ~。まだ5月だというのに冷え冷えマットにエアコンつけてます。
まだ、アベノマスク来ない。来たら、・・・ですけど。いらないですよね。一回見てみたい!
そういえば、例のわしが腹立つ「持続化給付金」、審査を委託されたところが広告屋、人材派遣屋、業務外注屋が設立した一般社団法人で、今回の受注は予定金額の99%の780億円ですって、そりゃもう・・・・ですよね。設立メンバーみても元々審査する人材・能力ないというのが本当でしょう。アルバイト募集の情報も簡単な仕事だということで集められているとも聞いています。審査件数150万件予定だと本当に簡単な確認作業ですから一般の技術員程度とすると日3万円単価で、処理件数少なく見積もって一日30件だと想定するとだいたい諸経費率130%、技術料30%としても40億円くらいです。その他広告料込みでも780億円はないでしょう。どさくさに紛れてのこと、ずぼらな審査も合わせてこりゃひどい食い物にされてますね。日本はそれで成り立っていると言ったらそうですが。以上はわしの推論ですので本当かどうかはわかりませんが、今までの40年の経験上正しい。