連日晴天だったお正月。
家族間の集まりで、美飲美食を暴飲暴食の年末年始。
文字通り「食っちゃ寝」で過ごして、とうとう最終日になってしまった。
せめて今日位は、少し車で遠くへという事になり
横浜へ出かけた。
でも横浜、行けば必ず同じコースばかりなのだ。
赤レンガ倉庫、大桟橋、山下公園そして中華街。
(なぜか、元町は入ってない)
中華街は昔から好きだった。
あのにぎやかさはもちろんだけど、
日没近くになって、ぼんやり明かりが灯もった
人通りの少ない路地裏も、怪しく何とも形容しがたかったりする。
赤い色(赤のネオン?)が多いから?
お土産に打ち出しの中華鍋を買った。
取手を握れば、むむ、これはやってくれそうと期待出来る感触。
早速、麻婆豆腐を作ってみたけれど
味そのものよりも、この鍋で作った事が満足の夕飯でした。
家族間の集まりで、美飲美食を暴飲暴食の年末年始。
文字通り「食っちゃ寝」で過ごして、とうとう最終日になってしまった。
せめて今日位は、少し車で遠くへという事になり
横浜へ出かけた。
でも横浜、行けば必ず同じコースばかりなのだ。
赤レンガ倉庫、大桟橋、山下公園そして中華街。
(なぜか、元町は入ってない)
中華街は昔から好きだった。
あのにぎやかさはもちろんだけど、
日没近くになって、ぼんやり明かりが灯もった
人通りの少ない路地裏も、怪しく何とも形容しがたかったりする。
赤い色(赤のネオン?)が多いから?
お土産に打ち出しの中華鍋を買った。
取手を握れば、むむ、これはやってくれそうと期待出来る感触。
早速、麻婆豆腐を作ってみたけれど
味そのものよりも、この鍋で作った事が満足の夕飯でした。