浦安のギャラリー「どんぐりころころ」さんで
現在会期中の「鬼と遊ぶ展」に参加させてもらっている。
写真は、鬼展用に作った、先の尖った鬼の「ツノ杯」。
全部飲み干さないと、テーブルには置けないよ~なんて
いじわるな事は言わない。
ちゃんと置ける台も作ったのだ。
素材も顔もいろんな、ココロノヤサシイオニが集まります。
1月24日まで開催してます。
もひとつ年末からずっとハマっている「鬼」の話。
知人と「カッコいいオトコ」の話をしていたら
彼女は「鬼平犯科長」の長谷川平蔵と、力説したのだった。
それまで時代小説には縁が無かったが
気になって図書館で手にとってみたところ、はまるはまる(笑)
出てくる地名が、今住んでいる近辺ばかりだというのも
親しみが湧いた。
当分楽しめそう。
現在会期中の「鬼と遊ぶ展」に参加させてもらっている。
写真は、鬼展用に作った、先の尖った鬼の「ツノ杯」。
全部飲み干さないと、テーブルには置けないよ~なんて
いじわるな事は言わない。
ちゃんと置ける台も作ったのだ。
素材も顔もいろんな、ココロノヤサシイオニが集まります。
1月24日まで開催してます。
もひとつ年末からずっとハマっている「鬼」の話。
知人と「カッコいいオトコ」の話をしていたら
彼女は「鬼平犯科長」の長谷川平蔵と、力説したのだった。
それまで時代小説には縁が無かったが
気になって図書館で手にとってみたところ、はまるはまる(笑)
出てくる地名が、今住んでいる近辺ばかりだというのも
親しみが湧いた。
当分楽しめそう。