田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

初めて筍ご飯を作った 上手く作れたよ

2018-04-22 21:09:16 | 日記
暑い日が続いているが、明日からはそうでもないみたいね
お陰さんで、お客さんの来店は良い 新規のお客さんが多いね 
紹介や、幟を見て・・・幟が気になっていた等々 ありがたいね
多いと言っても、当店にしてはね・・・
他の店の方に言えば笑われるだろうね それは商売と違うよと ま~どうでも良いが・・・

筍を採っていたので、ご飯や天麩羅、煮物にして出している
(初めて筍ご飯を作った 上手く作れたよ) 
今年は、良くなっているみたい もう直ぐ竹になるだろうね 
お客さんが欲しいのであれば、採ってくるが・・・虫に弱いもんでね

今年は、梅を漬けようと思っている 娘に良い梅が出たら買っといてねと頼んである
以前、漬けた事があるが、家の者が食べないので、知り合いに上げた (瓶は帰って来なかったな~)
今回は、上手く漬ける事が出来たらお客さんに食べてもらおう どうなるかな~

お知らせ
近くの方、25日の水曜日、休ませて頂きます
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(木)のつぶやき

2018-04-20 06:38:34 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍を採ったが、さてどうしよう?

2018-04-19 21:05:13 | 日記
今日は定休日 
夕方、妹がパスタを食べたいと言うので出かけた
その後、鳥の唐揚げが食べたいと言うので買いに行く きっと文句を言うだろうと・・・
案の定、一つ食べると、もう要らないと・・・文句の多い奴だ
帰りに筍を採りに スコップを買って採った(勿論私の土地のをですよ)
昨年は余り出ていなかったが、今年は多い 二袋程採ったが、う~ん後どうするんだ~
皮を剥いたり・・・余りしたくない 
妹に言わせれば、お客さんがもって帰るよと・・・ホントかいな 誰も要らないのでは・・・
処理が大変だよね

歳を取っているのも忘れ、スコップで採ったのは良いが、明日足腰が痛いのでは?
あ~今日も終わった 
筍を茹でている 兄ちゃん見といてと言って、自分は二階に上がりテレビを見ている アホカ
こんな勝手な妹だが、感謝している・・・南無妙法蓮華経 ・ 南無阿弥陀仏と言ってやるか・・・
妹は創価学会だ アハハ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(水)のつぶやき

2018-04-19 06:38:29 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店はお蔭さんで・・・良いよ 感謝しています 

2018-04-18 20:07:23 | 日記
世の中の事柄を田舎に居ると滑稽に思える(何処でもか?)
テレビ等で賑わっているみたいだが、見る気もしない
テレビをつけても直ぐに消す
ま~平和で良いのだろうね 
それにしても、本気か? 野党の議員 何か子供が調子に乗ってやっているみたいだ

野党議員が自衛隊の人に国賊と言われたとか? 言われて泣いているのかね  良いではないか・・・・
俺も言ってやりたいよ もう議員、官僚は確りせなね みっともないぞ
ま~私が言える立場でもないよね いい加減だから・・・

もう安倍は駄目かもね 政治が始まっているだろうね?
私達、国民は何も出来ない 選挙の時だけ聞いてくれるが・・・後はお前らが悪いんだよと・・・

安倍、トランプに頼んでおけよ
拉致被害者を日本に返せと どうせ金を払わされるのは日本だろう
この問題が解決しない限り、びた一文払わないと 本当にこの事は解決しなくては駄目だ

ぶつぶつ言って今日も終わり 風呂に入って寝よう
店はお蔭さんで・・・良いよ 感謝しています 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする