台風3号の影響で空梅雨が一息つけそうです。
台風3号様が梅雨前線を押し上げてくれたからです
畑の土が本当にぽこぽこで、根の周りも乾ききっていますよね。
植物には水と光と二酸化炭素は不可欠なんですね。
ところで冬に立派な胡蝶蘭を頂いて暖かい部屋に置いていたら割と早く散ってしまい
花が2輪ほどあるうちに2階の日当たりのいい部屋に移していたら
その2輪が何だか緑いろっぽくなってきて、すごく元気になって5月まで咲いていました。
ふと見ると、わき芽が出てきていて、迷ったのですが、思い切って長く咲いた花を切り取って
わき芽に賭けてみることにしました。
するとみるみるうちにわき芽が育ってきて合計5本も出て
昨日から花が咲いてきました。
葉っぱも生き生きしているし!
なんだかとっても嬉しい気分です
もう少し咲いたらブログにアップしますね
台風3号様が梅雨前線を押し上げてくれたからです

畑の土が本当にぽこぽこで、根の周りも乾ききっていますよね。
植物には水と光と二酸化炭素は不可欠なんですね。
ところで冬に立派な胡蝶蘭を頂いて暖かい部屋に置いていたら割と早く散ってしまい
花が2輪ほどあるうちに2階の日当たりのいい部屋に移していたら
その2輪が何だか緑いろっぽくなってきて、すごく元気になって5月まで咲いていました。
ふと見ると、わき芽が出てきていて、迷ったのですが、思い切って長く咲いた花を切り取って
わき芽に賭けてみることにしました。
するとみるみるうちにわき芽が育ってきて合計5本も出て
昨日から花が咲いてきました。
葉っぱも生き生きしているし!
なんだかとっても嬉しい気分です

もう少し咲いたらブログにアップしますね