猫と雪あかり

日々のできごと・思うことを綴ります♪

「いきなり!黄金伝説。」

2008-06-03 | 北海道の話題

6月になりました。
6月の別名は「水無月」。
この季節になると「水無月」というお菓子を食べるのが楽しみです。
六花亭のものも、おいしいです

今日、「笑っていいとも」で、タカアンドトシのタカさんが、「純~」と、田中邦衛さんの真似をしていました。
北海道出身のお二人、うれしくなりました。
今週のテレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」はこのお二人が北海道を自転車でまわるようですね。

2008年6月5日(木) 19:00~19:54 タカアンドトシが北海道で新たな伝説に挑む!!

広い北海道、どんなふうに回るのでしょう~。
楽しみです

写真は、5月の「麓郷の森」です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 富良野駅♪ | トップ | 『三丁目の夕日 映画化特別... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新緑ですか? (さくら色)
2008-06-04 16:40:58
かざはなさん、こんにちは♪
ご無沙汰しています。
麓郷の森も緑が綺麗になりましたね。
半年前の雪で覆われた麓郷の森を思い出します。誰もいなくてひっそりとしていました。
これから観光客が多くなり活気づくでしょうね。また、行きたいなあ・・・北海道!
明日の夜の「黄金伝説」録画予約しますね。教えて下さってありがとうございます。
そうそう、今日スーパーのレジ前に久しぶりに千歳鶴の甘酒のキャンディーがおいてあったので買ってきました♪
返信する
麓郷の森♪ (かざはな)
2008-06-04 17:04:36
さくら色さん、こんにちは

新緑の麓郷の森、空気がおいしかったです
例年より、緑が多いような気がしました。
冬の麓郷の森は、静寂につつまれていますよね。
雪が美しくて、冬も大好きです。

これから観光シーズンです
富良野のロケ地もにぎわうといいなあと思います。
さくら色さんも、ぜひまたいらしてください~
写真や展示物が、少し増えていました。

「黄金伝説」、あまり見たことありませんが、時々、「北の国から」の音楽が流れるようですね♪
北海道の食材、楽しみです。
甘酒キャンディ、冬限定かと思っていたら、この時期にも売っているんですね~
私もさがしてみます
返信する
黄金伝説 (snow)
2008-06-05 20:56:05
かざはなさん、こんばんは。
今日の放送みました♪
北の国からの曲も流れましたね♪教えてくださってありがとうございました。
タカトシおもしろいですね。美味しそうな食べ物も盛りだくさんで、来週の放送も楽しみです♪
返信する
かに♪ (かざはな)
2008-06-05 22:34:20
snowさん、こんばんは

私もちらちら見ていました。
おいしそうでしたね。
カニのピザ、豪華でした~

あのルートに、吉岡さん関連の場所はあったかなぁと考えていました~

来週も、楽しみですね

返信する
黄金伝説! (さくら色)
2008-06-08 16:21:37
かざはなさん、こんにちは♪
豪華なピザでしたね。
帯広のおじゃが、おいしそうで食べてみたいです。帯広は蛍ちゃんがユウちゃんに会いに行ってましたね。去年、初めて行きましたが、広々としてとても気持ちの良い所ですね。
吉岡さんの作品を観て、色々行きたい場所が増えます♪
返信する
帯広♪ (かざはな)
2008-06-09 00:48:39
さくら色さん、こんばんは

帯広にもいかれたんですね~。
帯広は、ぶた丼やお菓子で有名
六花亭の本店も帯広ですよね。また、行ってみたいです。

螢ちゃん、そうでしたね
「巣立ち」でしたでしょうか・・・。
釧路は、「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」のロケ地でしたね。
和商市場、おいしそうでした~

私も、全国、行きたいところがたくさんです
返信する

コメントを投稿

北海道の話題」カテゴリの最新記事