猫と雪あかり

日々のできごと・思うことを綴ります♪

『男はつらいよ』上映会♪

2013-08-30 | 男はつらいよ

8月27日は、「寅さんの日」だったのですね。

映画『男はつらいよ』の上映会があるようです。

小諸日和「男はつらいよ」フィルム上映会
小諸市観光協会
こもろ寅さん会館は、「現在、閉館しています」とありますが、再開はしていないのでしょうか

高梁商工会議所 高梁が舞台の映画「男はつらいよシリーズ」2本立て上映会
コメント (4)

『幸福の黄色いハンカチ』♪

2013-08-29 | 北の国から

8月26日放送の『鶴瓶の家族に乾杯』のゲストは薬師丸ひろ子さん、北海道の夕張を旅していました。
夕張といえば、山田洋次監督の映画『幸福の黄色いハンカチ』♪
今も、黄色いハンカチが風にたなびいています。
この作品の3年後に公開されたのが『遥かなる山の呼び声』です。

山田洋次監督『小さいおうち』のセットが公開されましたね。
小さいおうち』最新情報

「幸福の黄色いハンカチ」、『北の国から '95秘密』の純君のセリフにありましたね。
以前と同じ写真ですが、小さな黄色いハンカチの付いた「純と正吉の表札キーホルダー」です。
コメント

『猫弁と少女探偵』♪

2013-08-29 | 原作・関連本

涼しくなってきて、ほっとしています。

大山淳子著 『猫弁と少女探偵』 講談社

8月29日発売です
予約してあります。
とても楽しみです。
本の帯に「次回は最終巻」と見えます・・・。
大好きなシリーズなので続いてほしいです。
もちろん、ドラマの『猫弁』シリーズも続くといいなあと思っています
コメント (2)

『北の国から』カレンダー 2014♪

2013-08-22 | 北の国から

朝夕、やっと涼しい風が吹くようになってきました。
暑さでバテ気味です

「北の国から カレンダー2014」が発売になりましたね!
今年は、どのようなデザインなのでしょう。楽しみです。

ふらの観光協会

旅ずきんちゃん」という番組で富良野が紹介されるようです。
見たことのない番組です。

メイドインジャパン』のBDが届きました
コメント (2)

『メイドンジャパン』♪

2013-08-19 | ドラマ・映画

北海道も、蒸し暑い日が続いています

吉岡秀隆さんの公式サイトが更新されていますね

アニメーション映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅』
吉岡さんは、シッダールタの声です。

ドラマ『メイドインジャパン』のDVD・BDが8月21日発売です。
確認したら予約を忘れていて、あわてて注文しました
コメント

8月15日

2013-08-15 | ドラマ・映画

今日は終戦記念日でした。
昨年も書きましたが・・・。

*野坂昭如 戦争童話集 忘れてはイケナイ物語り 「ぼくの防空壕」ナレーション。(DVDが発売されています)
中公文庫 野坂昭如著 「戦争童話集」

*「TVシリーズ 激動の昭和 最後の赤紙配達人
  吉岡秀隆さんは、召集令状を配達し、戦後、兵事資料を保存されていた西邑仁平さんの役でした。

*TVドキュメンタリー「民教協スペシャル 少年たちは戦場へ送られた」ナレーション
(放送レポート 2010年7月号No.225にドキュメンタリーの台本が掲載されているようです)

*『The Art of GAMAN 強制収容所で生まれた“尊厳の芸術”』ナレーション
作品集が出版されているんですね。
尊厳の芸術強制収容所で紡がれた日本の心
コメント

観光~♪

2013-08-14 | 北海道の話題

夏の野菜がおいしい季節です。
野菜直売所で買ったとうきび、あまかったです♪

『北の国から 時代』で五郎さんのゆでたとうきびも、大きくておいしそうでした
来年の「北の国からカレンダー」の発売はまだでしょうか
待ち遠しいです。

ふらの観光協会公式サイト
新着の観光情報のところに、「畑には入らないでください!」とあります。

富良野・美瑛の観光に関するニュースです。
北海道 NEWS WEB
ニュースウオッチ
コメント

お誕生日♪

2013-08-12 | ドラマ・映画

今日、8月12日は吉岡秀隆さんのお誕生日
43歳、しあわせな一年を過ごされますように。

小さいおうち』の公式サイトが更新されていますね。
特報映像も見られます♪



さっぽろ大通ビアガーデンの写真です。
7月末に、5丁目のサントリービールと8丁目サッポロビールに行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが屋根のある席も多いので大丈夫です♪
サッポロビヤガーデンのジンギスカンがおいしかったです♪
「ふるさとグルメキッチン」という北海道各地の食材を使った料理もおいしそうでした。
ビアガーデンは8月15日までです。
コメント (2)

『シリーズ激動の昭和 最後の赤紙配達人』 再放送!

2013-08-07 | ドラマ・映画

今日は立秋。北海道や東北では七夕祭りのところもありますね。

先日も書きましたが・・・。

シリーズ激動の昭和 最後の赤紙配達人~悲劇の“召集令状”64年目の真実~

8/13 (火) 23:00 ~ 1:00 TBSチャンネル

たくさんの方に見てほしいです。

吉岡秀隆さんのインタビューの「ただ、“仁平さんは、今の日本をどう思うのだろう”と考えると、胸が張り裂けるようなときがありますね。」ということばがとても印象に残っていました。

キネマ旬報2010年2月上旬号の前野さんのスペシャルインタビューでも、この作品についてお話されています。
この作品への吉岡さんの思いが伝わってきます。
渥美清さんが自ら企画・主演した映画「あゝ声なき友」をみて、渥美さんの(戦争に対しての)怒りを感じたとおっしゃっていました。

みんな子どもだった 倉本聰
今月のゲストはノンフィクション作家・澤地久枝さんです。
コメント (6)

『シリーズ激動の昭和 最後の赤紙配達人』 再放送

2013-08-06 | ドラマ・映画

『シリーズ激動の昭和 最後の赤紙配達人
        ~悲劇の“召集令状”64年目の真実~』

8/13 (火) 23:00 ~ 1:00 TBSチャンネル

TBSチャンネル

シリーズ激動の昭和 最後の赤紙配達人 公式サイト
吉岡秀隆さんインタビュー
コメント

『北の国から '95秘密』♪

2013-08-04 | 北の国から

BSフジ 8月10日(土) 14:00~17:30 『北の国から '95秘密』再放送

写真は、麓郷展望台からの風景です。
コメント

ファーム富田♪

2013-08-02 | 北の国から

ファーム富田です。
車から降りると、ラベンダーの香りがします
来年のカレンダーを購入、写真がとても美しく毎年使っています。

森の彩の畑では、ラベンダーの刈取りが始まっていました。



今回はトラディショナルラベンダー畑のほうには行きませんでした
こちらの畑はまだ見ごろのようです。

ファーム富田

昨日のゆうどきネットワークでは、旭川や富良野の駅弁が紹介されていました。
「かみふらの豚さがり丼」、おいしそうです
中富良野の町営ラベンダー園の花畑もきれいでリフトが楽しそうでした♪
コメント