『ALWAYS 三丁目の夕日』のスタッフブログによると、打ち上げのベーゴマ大会の優勝者は、茶川さんだったんですね
250人分のすき焼きのセットは、壮観です。
吉岡秀隆さんとすき焼き・・・。
う~ん、どこかで吉岡さんがすき焼きを作った話を読んだような・・・。
キネマ旬報 FACEのインタビューでした。
『仕事というものは大変なものですけど、僕は奄美でみんなにすき焼きを作りながら「いいなあ。明日もがんばろう」と思っていました』(1998年1月下旬号)
『虹をつかむ男 南国奮斗篇』関連のインタビューです。
カラー写真もあり、読み応えがあります
写真は、「カタクリ」です。
すき焼きのお話。 図書館通いします。楽しみです
(きちやった)が見たくなりdr-コト 見て、フジテレビのホームページを覗いたらまた続 のお願いーー。私もお願いしたくなりました、北の国からの純君も素敵な吉岡さんと思います。今の吉岡君どうしてこんなに魅力のある方になったのでしようか?
さわこさんは、ご自宅の庭にカタクリがあるのですね♪
いいですね~。
写真のカタクリは、近くの公園で見つけました。
どうぞ、図書館で今より若い吉岡さんをご覧になってきてください~
作品に対する思いや考えがとても興味深かったです。
純君も素敵でしたね
28日、「石の家」オープンですね。
続三のスタッフブログの「クラブ♪の写真」の左手前の方、吉岡さんじゃありません?背中の丸みが・・・髪短い!・・・ 右隣りが堤さんですよね。
キネ旬バックナンバー、コピーして来ました。
おかげさまで近くの県立図書館に40年分くらい収蔵してありました。最近オンライン化してすぐ見つかりました。ヤフオクの写真に眼を凝らして文字を追っていた頃が懐かしいです。
「~僕ぐらいは満男の部分を残していた方がいいのかな、と思うし。~」当時寅さんへの想いを持って劇場へ来る人への細やかな配慮に感動しました。
27歳の冬、『北~時代』後編撮影前の記事でしたね。読み終わると、今と全然ぶれていませんね。素敵な方です
(070413)
>シャコンヌ、嵌りました。
舞台はリヨン。パリでもクラリネットなどの楽器吹いてる人、CD鳴らしてる人などいました。アナウンスないからよく響きます。
セリフが少ないのにびんびん伝わってきました。ありがとうございました♪
>睡蓮
NYでは明るい色調のをご覧になったんですね。
私は最初暗い3連?の大作を観たので、徳島県にある大塚国際美術館(原寸大の陶板美術館)で明るい作品があって、これが代表作?と思ってしまいました。演奏も初聴きが正しいと思ってしまうのと同じでしょうか。
パリの小学生は課外授業でルーブルへ行けちゃう、美的感覚が養われる訳ですよね。羨ましいです。
>5月の倉敷
もう夏です。9月末頃まで半袖にUV加工の長袖をはおって過ごしてます。ご覚悟を
>ひゃ~!
ですよね~。旅程の摺り合わせはまだですが、2日(水)の夕食は北大前のpicanteにしようと思ってます。
例によって携帯からなので、言葉足らずお許し下さい。書きたいことはたくさんあれど、携帯でうつのがとても遅いのです。
スタッフブログに吉岡さんが!?早速みました~、が、携帯だと小さくてよくわかりません。パソコンで見るのが楽しみです。
キネ旬、ご覧になったのですね。男は~や作品にたいする愛情、真摯で率直な姿勢、洞察力を感じました。
シャコンヌ、もうご覧になったのですか~!
私はほとんど邦画(しかも吉岡さん関連)しか見ないのです。シャコンヌは音楽に弾かれて見に行きました。はしさんのお気に召してよかったです。
はしさん、絵画もお好きで詳しいんですね。
パリ、残念ながらルーブルには行けませんでした。
だれピカで和久井さんがあのノクターンを演奏していましたね♪
そちらは五月でもそんなに暑いのですか…。道産子で寒冷地仕様なので心配です。
角島でもばてばてでした。倉敷にはちゃがわさんが走った道がありますよね♪
はしさんが行く予定のお店、私も好きです。おいしいですよね♪
昨日、石の家に行ってきました~。お天気がよくて、気持ちがよかったです。
昨年より残雪が少なく、歩きやすかったです。
うぐいすがかわいい声でないていました。
はしさんが最初にコメントを書いて下さった記事を見てみて下さればうれしいです。
北海道もやっとお花の季節になってきました。
桜の開花が楽しみです。
昨日、石の家へ、そうでしたかぁ~。残雪があるんですね。
アット理解しました♪
それでは。