久しぶりの旅行です。
今回は伊勢神宮の参拝・・名古屋 栄での宴会・宿泊・・熱田神宮参拝・・サムライクルーズ
早朝6時半出発で10分後からは、アルコールで乾杯。
やべー・・何時ものパターンでアルコールが2日間切れることはない・・!
伊勢神宮到着。とりあえず外宮から参拝。遷宮の年ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/be73a3b4636fcf622a9c8d0710ad442a.jpg)
今回、写真の法被を着ている、おっちゃんに案内をお願いしています。
おかげで神社参拝の正式な方法・心得・新道の文化を勉強することになりました。うーんなるほど奥が深いわ!
ここにも最近はやりのパワースポットが・・手をかざすと熱くなるとか?ほんまかいな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/da6eed4cec9fc4445dfb6ff74406504b.jpg)
そして内宮に到着すると大雨で傘をさしても濡れる大雨。
おかげ横丁で昼食をとっていると雨も止みました。
いよいよ内宮に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/290d50fc3c2c709b4ca59271e7ccffb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/0d5d0ae52e592573d9ac7628d02742b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/045a040dfa683e6f38528976038630dd.jpg)
この大木もパワースポットのご神木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/d474968813a26ec6bfc06070fe1f4578.jpg)
ここがメインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/4f0e77e47a53cafcd7e7789de291c67a.jpg)
余談ですが、正装で来て一人2000円支払い祈祷をお願いすると普通では入れないこの中で祈祷をしてもらえますよ。
しかし凄い人の数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/d81714f406a4a1d4da798c682d0459cd.jpg)
そして名古屋一の繁華街にあるホテルに到着し、宴会に突入!酔っぱらった後は・・ご想像にお任せします(笑)
翌日朝食後散歩に行ってみた。
名古屋テレビ塔~名古屋城まで・・結構遠いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/1be53a6fc98789f97c7438f2f4f49bc9.jpg)
2日目は熱田神宮を参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/8586f2b289839c43d206fd4724d9b8e3.jpg)
結婚式を発見・・美しいですねーほんまもんの日本の結婚式を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/6435d5ad0f87f8a6dcf6218eb82667ef.jpg)
巫女さんも式典の練習に余念がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/8104ede96265b2f6300a9f0d27deff23.jpg)
先輩が後輩に教えているようでしたが、これまた実に美しい光景で、巫女さんも「べっぴんさん」です。
やはり日本の文化を大切にしなければなりません・・何時の時代でも。
そして名古屋港付近に移動し、遊覧船で宴会をしながら巡る「サムライクルーズ」に乗船。
今回は2時間のクルージング&宴会ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/deba6a4b72d7abc58f80fae14102bb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/56b4be1a2d947cd60c1d80be10debd05.jpg)
ごちそうを食べながらまたも酒・酒・酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/4e6c40f5e5d28882e8f2a7c8031468d7.jpg)
お土産をたくさん買い、帰路に着く・・あー帰りも酒三昧で、実に健康に悪い2日間の旅行。
まーたまには良いか!!
疲れのためか、酒のためか、歳のせいか・・20時には爆睡。
今回たった12人の旅行でしたが、なんと特大バス(多分53人乗)で大名旅行となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/6c8c154277dc7583f8c23bee517b8abd.jpg)
名古屋の「栄・錦」、福岡の「中州」、広島の「八丁堀・紙屋町」、札幌の「すすきの」
ローカルなところで言えば高松市の「ライオン通り」、高知の「堺町」、福井市の「福井片町」とか!
何処に行ってもありますなー歓楽街は・・(笑)
まだまだありまっせ・・・
今回は伊勢神宮の参拝・・名古屋 栄での宴会・宿泊・・熱田神宮参拝・・サムライクルーズ
早朝6時半出発で10分後からは、アルコールで乾杯。
やべー・・何時ものパターンでアルコールが2日間切れることはない・・!
伊勢神宮到着。とりあえず外宮から参拝。遷宮の年ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/be73a3b4636fcf622a9c8d0710ad442a.jpg)
今回、写真の法被を着ている、おっちゃんに案内をお願いしています。
おかげで神社参拝の正式な方法・心得・新道の文化を勉強することになりました。うーんなるほど奥が深いわ!
ここにも最近はやりのパワースポットが・・手をかざすと熱くなるとか?ほんまかいな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/da6eed4cec9fc4445dfb6ff74406504b.jpg)
そして内宮に到着すると大雨で傘をさしても濡れる大雨。
おかげ横丁で昼食をとっていると雨も止みました。
いよいよ内宮に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/290d50fc3c2c709b4ca59271e7ccffb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/0d5d0ae52e592573d9ac7628d02742b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/045a040dfa683e6f38528976038630dd.jpg)
この大木もパワースポットのご神木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/d474968813a26ec6bfc06070fe1f4578.jpg)
ここがメインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/4f0e77e47a53cafcd7e7789de291c67a.jpg)
余談ですが、正装で来て一人2000円支払い祈祷をお願いすると普通では入れないこの中で祈祷をしてもらえますよ。
しかし凄い人の数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/d81714f406a4a1d4da798c682d0459cd.jpg)
そして名古屋一の繁華街にあるホテルに到着し、宴会に突入!酔っぱらった後は・・ご想像にお任せします(笑)
翌日朝食後散歩に行ってみた。
名古屋テレビ塔~名古屋城まで・・結構遠いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/1be53a6fc98789f97c7438f2f4f49bc9.jpg)
2日目は熱田神宮を参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3c/8586f2b289839c43d206fd4724d9b8e3.jpg)
結婚式を発見・・美しいですねーほんまもんの日本の結婚式を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/6435d5ad0f87f8a6dcf6218eb82667ef.jpg)
巫女さんも式典の練習に余念がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/8104ede96265b2f6300a9f0d27deff23.jpg)
先輩が後輩に教えているようでしたが、これまた実に美しい光景で、巫女さんも「べっぴんさん」です。
やはり日本の文化を大切にしなければなりません・・何時の時代でも。
そして名古屋港付近に移動し、遊覧船で宴会をしながら巡る「サムライクルーズ」に乗船。
今回は2時間のクルージング&宴会ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/deba6a4b72d7abc58f80fae14102bb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/56b4be1a2d947cd60c1d80be10debd05.jpg)
ごちそうを食べながらまたも酒・酒・酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/4e6c40f5e5d28882e8f2a7c8031468d7.jpg)
お土産をたくさん買い、帰路に着く・・あー帰りも酒三昧で、実に健康に悪い2日間の旅行。
まーたまには良いか!!
疲れのためか、酒のためか、歳のせいか・・20時には爆睡。
今回たった12人の旅行でしたが、なんと特大バス(多分53人乗)で大名旅行となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/6c8c154277dc7583f8c23bee517b8abd.jpg)
名古屋の「栄・錦」、福岡の「中州」、広島の「八丁堀・紙屋町」、札幌の「すすきの」
ローカルなところで言えば高松市の「ライオン通り」、高知の「堺町」、福井市の「福井片町」とか!
何処に行ってもありますなー歓楽街は・・(笑)
まだまだありまっせ・・・