氷上町まで3年目の恒例行事にもなった、嫁が冬に首に巻くFOXファーを買いに行きました。
氷上町の民家で製造されています。あるところで紹介してもらい毛皮を扱われている自宅に行くようになって3年目・・・今や娘の首にも、嫁の母親の首にも狐の毛を使った(首巻か?)が巻かれるようになりました。
さすがに暖かいらしい・・私は四国の今治タオルで作ったマフラーがお気に入りなんですが。
今回はこの2本をお買い上げ!持っている色以外で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/02de15231399a8e522bfe28282ab2344.jpg)
帰りに、たまたま通った福知山。
「日本一たい焼き」が気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/78fd5131a156cf4a454afbb488ec69a9.jpg)
以前からあるのは知っていたが、たかが鯛焼き・たかがフランチャイズと思い買ったこともない!
ためしに初めて買ってみました。
白あんと黒あん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/dbe8dad76f28558a52e65dff3a1f1837.jpg)
店の前には講釈が書かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/7a1f870f246dff6731683f5a2982afef.jpg)
結果的には値段はちょっと高いが、サクッとしていて意外と美味しかったのです。どうせ鯛焼きくらいならどこで食べても一緒だと思っていた私と嫁には衝撃的で、意外や意外!!
フランチャイズなのに、まずまず・・・?
氷上町の民家で製造されています。あるところで紹介してもらい毛皮を扱われている自宅に行くようになって3年目・・・今や娘の首にも、嫁の母親の首にも狐の毛を使った(首巻か?)が巻かれるようになりました。
さすがに暖かいらしい・・私は四国の今治タオルで作ったマフラーがお気に入りなんですが。
今回はこの2本をお買い上げ!持っている色以外で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/02de15231399a8e522bfe28282ab2344.jpg)
帰りに、たまたま通った福知山。
「日本一たい焼き」が気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/78fd5131a156cf4a454afbb488ec69a9.jpg)
以前からあるのは知っていたが、たかが鯛焼き・たかがフランチャイズと思い買ったこともない!
ためしに初めて買ってみました。
白あんと黒あん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/dbe8dad76f28558a52e65dff3a1f1837.jpg)
店の前には講釈が書かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/7a1f870f246dff6731683f5a2982afef.jpg)
結果的には値段はちょっと高いが、サクッとしていて意外と美味しかったのです。どうせ鯛焼きくらいならどこで食べても一緒だと思っていた私と嫁には衝撃的で、意外や意外!!
フランチャイズなのに、まずまず・・・?