朝から実家に帰り、田んぼの肥料撒きと鹿よけネットの張りなおし・・米はタダでもらっているので仕方ない!!
昨年秋に菌を植え付けた椎茸が少ないですが生えていました。
ビールのつまみにするために収穫です、やっぱり原木椎茸は肉厚です。
帰りにおふくろの居る、老人ホームに立ち寄るとメチャクチャチューリップが満開でした。
但東町チューリップ祭りの会場はさっぱり咲いていないのに・・・
4/21日の但東チューリップ祭り会場・・こんなんです!
自宅に帰ってからは、来週の下関ツーリングに向けて、DUCATIの最終チェック。
カバーをはずして、クラッチ板の掃除とタイミングベルトの確認。
左に見える丸い物がクラッチ板です、普通はオイルの中に浸かっているのですがDUCATIは乾式クラッチなのでケースを開けエアーで吹いて掃除しなければなりません。
右側のベルトがタイミングベルトなんです。縦にも1本あって合計2本のタイミングベルト!これが切れるとエンジンは必ず逝ってしまうので要注意。
メーカーでは2万キロに1回交換とあるが、1回交換するのに4万円も取られるのには納得いかない?
外車はどうしても金がかかりますねー。
だいたいタイミングベルトがあるバイクってDUCATI以外にあるの??
やっぱり国産が維持費もかからないし、トラブルもほとんどない・・やはりメイドインJAPANか。
最近スズキの隼が気になってしかたない?
昨年秋に菌を植え付けた椎茸が少ないですが生えていました。
ビールのつまみにするために収穫です、やっぱり原木椎茸は肉厚です。
帰りにおふくろの居る、老人ホームに立ち寄るとメチャクチャチューリップが満開でした。
但東町チューリップ祭りの会場はさっぱり咲いていないのに・・・
4/21日の但東チューリップ祭り会場・・こんなんです!
自宅に帰ってからは、来週の下関ツーリングに向けて、DUCATIの最終チェック。
カバーをはずして、クラッチ板の掃除とタイミングベルトの確認。
左に見える丸い物がクラッチ板です、普通はオイルの中に浸かっているのですがDUCATIは乾式クラッチなのでケースを開けエアーで吹いて掃除しなければなりません。
右側のベルトがタイミングベルトなんです。縦にも1本あって合計2本のタイミングベルト!これが切れるとエンジンは必ず逝ってしまうので要注意。
メーカーでは2万キロに1回交換とあるが、1回交換するのに4万円も取られるのには納得いかない?
外車はどうしても金がかかりますねー。
だいたいタイミングベルトがあるバイクってDUCATI以外にあるの??
やっぱり国産が維持費もかからないし、トラブルもほとんどない・・やはりメイドインJAPANか。
最近スズキの隼が気になってしかたない?