久しぶりに嫁と休みが合ったので舞鶴道を敦賀方面に走っていると見える「綾部ふれあい牧場」に行ってみた。
到着でーす・・=^-^=うふっ♪・・ここがゲテさんが何回か行ってる「ねこ牧場」のある所。
とにかく、実はネコ好きのワシらはネコ牧場に一目散。
ネットで検索済・・舞鶴道の綾部インター付近で捨てられていた猫4匹を連れて帰ることに。
当時閑散としていて閉鎖も考えていたふれあい牧場に来ていたお客さんがSNSでネコ情報を配信。
そのうち京阪神からネコ好きが集まり、結果的にネコが福をもたらしてくれたと書いてありました。
じゃー気合い入れてワシも写真を撮ってみよう・・まー素人なんで口ばっかり(笑)
ワシらはこの部屋に30分も・・・えー子やねー(可愛いっす)
名前は・・あずき・だいず・むぎ・そば・そしてもう一匹はくろまめの5匹。
以下・・写真をダラダラと。
で・・次はワシらの好きなウサギ・・家で飼っとるがな~。
かなりの数のウサギでいっぱいです。
ワシらは当然1カップ50円のニンジンを5つも買ってきてエサやりにハマったぜ~(笑)ウサギ可愛かねー(そんなこと知っとるわい)
でちょっと一服・・
ここでソフトクリームを買って・・・
こんな所に座り景色を眺めながら・・これを食らう。
しかし久しぶりに、このソフトクリーム・・マジで旨いし(笑)
よっしゃー次は、ヤギを見に行ったろ(笑)
角に注意とあったけど、けっこうおとなしいヤギ達で写真を撮ってる間に、昨日買ったところのワシの服をべロ~ンとナメナメされてもたー!!
舐めたの左のヤギっす。
気持ち良さそーじゃねーかい。
ここは乗馬体験も出来るみたい・・姿勢が大事(ワシの実家で乗馬のできるポニーを飼っていたもので)知ったかします(笑)
ここ、綾部ふれあい牧場・・言っとくけど凄い施設ではないけど。よく考えられている施設だなーと少し関心した。
腹も減ったよなー・・どうしようか?
そーじゃ、スクーター親父さんがLINEで紹介してた小浜市の海鮮の「五右衛門」に行ってみよう。
嫁も海鮮系、好きなんじゃけー(笑)しかしここから遠いけど。
思ったら即行動・・これがワシの心情。
ワシらの人生は残りのほーが少ないんじゃけー、いつ行くの・いつやるの・・今しかないでしょ(笑)
高速に乗り行ってみました。
現着・・市場?
この市場の奥に・・並んでますなー!!
五右衛門
ゲー・・どんだけ~・・何十分並ばないけんの??
まーメニューでも1枚撮ってゆっくり待つことにした。
遂に入店・・2人とも刺身定食1,400円を注文。キタ━(゚∀゚)━!
ご飯お代わり自由なんで2杯ゲット。腹パンパン・・
すぐ前のフィッシャーマンズワーフでお土産を買いコーヒーブレイク。
ヘしこも買ったぞ~。
気になったので、すぐそこにあるかつ丼で有名な「こだま食堂」を見に行ってみると。
ギョエー・・ギョエー・・マジ・マジ・マジ・・恐ろし台数のバイクが並んどるがな!!!
相変わらずの人気店にあらためて驚いた。
ほんじゃー帰るとしますか。
しかしカラットした天候で最近では、珍しい秋の素晴らしい1日であった・・ゲロゲロ
到着でーす・・=^-^=うふっ♪・・ここがゲテさんが何回か行ってる「ねこ牧場」のある所。
とにかく、実はネコ好きのワシらはネコ牧場に一目散。
ネットで検索済・・舞鶴道の綾部インター付近で捨てられていた猫4匹を連れて帰ることに。
当時閑散としていて閉鎖も考えていたふれあい牧場に来ていたお客さんがSNSでネコ情報を配信。
そのうち京阪神からネコ好きが集まり、結果的にネコが福をもたらしてくれたと書いてありました。
じゃー気合い入れてワシも写真を撮ってみよう・・まー素人なんで口ばっかり(笑)
ワシらはこの部屋に30分も・・・えー子やねー(可愛いっす)
名前は・・あずき・だいず・むぎ・そば・そしてもう一匹はくろまめの5匹。
以下・・写真をダラダラと。
で・・次はワシらの好きなウサギ・・家で飼っとるがな~。
かなりの数のウサギでいっぱいです。
ワシらは当然1カップ50円のニンジンを5つも買ってきてエサやりにハマったぜ~(笑)ウサギ可愛かねー(そんなこと知っとるわい)
でちょっと一服・・
ここでソフトクリームを買って・・・
こんな所に座り景色を眺めながら・・これを食らう。
しかし久しぶりに、このソフトクリーム・・マジで旨いし(笑)
よっしゃー次は、ヤギを見に行ったろ(笑)
角に注意とあったけど、けっこうおとなしいヤギ達で写真を撮ってる間に、昨日買ったところのワシの服をべロ~ンとナメナメされてもたー!!
舐めたの左のヤギっす。
気持ち良さそーじゃねーかい。
ここは乗馬体験も出来るみたい・・姿勢が大事(ワシの実家で乗馬のできるポニーを飼っていたもので)知ったかします(笑)
ここ、綾部ふれあい牧場・・言っとくけど凄い施設ではないけど。よく考えられている施設だなーと少し関心した。
腹も減ったよなー・・どうしようか?
そーじゃ、スクーター親父さんがLINEで紹介してた小浜市の海鮮の「五右衛門」に行ってみよう。
嫁も海鮮系、好きなんじゃけー(笑)しかしここから遠いけど。
思ったら即行動・・これがワシの心情。
ワシらの人生は残りのほーが少ないんじゃけー、いつ行くの・いつやるの・・今しかないでしょ(笑)
高速に乗り行ってみました。
現着・・市場?
この市場の奥に・・並んでますなー!!
五右衛門
ゲー・・どんだけ~・・何十分並ばないけんの??
まーメニューでも1枚撮ってゆっくり待つことにした。
遂に入店・・2人とも刺身定食1,400円を注文。キタ━(゚∀゚)━!
ご飯お代わり自由なんで2杯ゲット。腹パンパン・・
すぐ前のフィッシャーマンズワーフでお土産を買いコーヒーブレイク。
ヘしこも買ったぞ~。
気になったので、すぐそこにあるかつ丼で有名な「こだま食堂」を見に行ってみると。
ギョエー・・ギョエー・・マジ・マジ・マジ・・恐ろし台数のバイクが並んどるがな!!!
相変わらずの人気店にあらためて驚いた。
ほんじゃー帰るとしますか。
しかしカラットした天候で最近では、珍しい秋の素晴らしい1日であった・・ゲロゲロ