行ってらっしゃい
朝日を待たず 出掛けるあなた
行ってらっしゃい
福岡の空の下で 働くあなた
その大きな背中で
家族を養ってくれている
あなたがいるから
私がいるの
私がいるから
あなたでいられる
一心同体
空気のような存在
あうんの呼吸
友達以上
恋人以上
なくてはならない
尊い人
行ってくるよ
家のこと頼むな
行ってくるよ
戸締り気をつけてな
行ってくるよ
寒いから もうここでいいよ
行ってくるよ
笑顔で見送ってな・・
行ってらっしゃい あなた
風邪ひかないように
行ってらっしゃい あなた
食事に気をつけて
行ってらっしゃい あなた
怪我しないように
行ってらっしゃい あなた
お弟子さんを大切に
行ってらっしゃい あなた
車が見えなくなるまで
手を振るからね
行ってらっしゃい
気をつけて・・
お父ちゃん、いつもありがとう
気をつけて、行ってらっしゃい
風香・・
最新の画像[もっと見る]
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
今後の空美風、菜ノ花二胡教室、今後の出演のお知らせ💛 7時間前
-
尚ちゃん、輝ちゃん、ありがとう💛~学生時代に作った私の歌に出会いました~ 14時間前
「いってらっしゃ~い
今その言葉には、たくさんの想いがあるんだな~って感じました
たった一言の「いってらっしゃ~い」
夫にも、子供達にも、心を込めていってあげようと思います
素敵な言葉ですね
お父ちゃんの言葉の響きいいですね、これが全てを物語っています。
いい夫婦は夫婦善哉・・夫婦とはよきかなと読むのですが、互いに以心伝心と成った時、
真の愛情が生まれますね。
結婚して30年、40年後に「君に恋してる」と夫に言わせたい、反対に言ってみたいですね。
jinではなくKANでした、またしても勘違い(苦笑)
今夜は、冷たい雨の夜です・・・。
気温の変動の激しい季節の変わり目ですから、
体調に気を付けて下さいね
風香さんの旦那さま・・・、素敵なご夫婦で
素敵な関係なのだろうな・・・って思います。
”いってらっしゃい”って見送られる風香さんの優しい笑顔が浮かびます
車が見えなくなるまで、手を振られている風香さん
愛が隣り合わせにあるって、羨ましいです
風香さんが幸せだと、私も嬉しいです
週末以外は、ずっと福岡なので、出掛ける時は、
どんなに早い時間でも、車が見えなくなるまで見送ることにしてるんです
前夜に喧嘩をしていたとしても、朝になったら、必ず「行ってらっしゃい」が気持ち良く言えるように心がけてきました。
これからもずっと・・
桜さんの「いってらっしゃい」も、
とても心の籠った「いってらっしゃい
桜さん
素敵なコメントを、本当にありがとうございます
長崎も、雨が降りそうです
こんな時は、身も心も下り坂になりますから、本当に気をつけないと・・
夕美さんも、風邪などひかれませんよう、気をつけてくださいね
私達は、全然、素敵な夫婦ではないんですよ
若い時は喧嘩ばっかりして、私は心の病になるし、
主人は、無口になるしで・・
いつも、ひとりで泣いてました。
でも、主人も泣いていたのかも・・
いろんなことがあって、やっとここまで来れました
これからも、きっといろんなことが待ち受けているかもしれませんが、
ここまで頑張って来れたので、これからも、手を取り合って頑張って行きますね
夕美さんの優しさが心に沁みます
夕美さん
暖かなお気持ちを、本当にありがとうございます
主人とは、高校で出会い、その時からの付き合いなんですよ
今年は、銀婚式なんです
お父ちゃん、お母ちゃんって呼び合ってる私達
そんな私達も、これまで、いろんなことがありました。
お互いわがままで、甘えてばかりで・・
でも、今は、互いの存在の大切さが身に沁みています。
私は、お父ちゃんが大好きです
お父ちゃんもきっと・・
エヘヘ
kanさんのお言葉には愛があります
それは、きっと、kanさんご夫婦がお幸せだからですよね!
素敵です
kanさん
とても素敵な想いを、本当にありがとうございました
それを見送る風香さん。
歳月が作りあげた自然な朝の光景が素敵です^-^
でも素直に感謝できる風香さんが素敵で羨ましいですね。
空気のような存在になるには何年かかったことでしょうか。
風香さんが心の病になり 父ちゃんが無口になり…
って本当に解ります。理解できます。
夫婦するって綺麗事だけじゃないですものね。
うわぁ~
とても素敵な表現ですね
刻んできた月日の中で、
自然とこのような形になって行ったのかと思うと、
何だか、ジ~ンとしてきました
この形を崩さないように、これからも続けていきますね