木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

またもやシンクロだ!

2015-12-15 13:45:03 | Weblog



明日、広島の世羅から友達が来る!
付き合いは長いが明日が初顔合わせ(^_^;)
魚と猪と野菜で腕を振るおう~!



それとは別に妙齢の女子から予約が
明日は定休日だが特別に受けた!
希望はジビエ料理、お任せあれ、ウププ



猪と鹿をどう料理するか?
考えていたら携帯が鳴った!
「カンちゃん猪がかかったばい」
「わかった、4時半で店閉めて行く!
 今日行橋の魚市場に行ったけん
 行く時刺身持っていくね」



やった!またもやシンクロだ!
刺身用を買い過ぎたので誰にやろうか
考えていたところ。
そして猪の予約アリ(^^♪
\(^o^)/ \(^o^)/



「全てはうまくいっている」
人徳なんて思っても言わないからネ、 ププ



こうなったら4時までに雨をあがらせてやるぅ~~~!
と、すぐに調子に乗る爺様であった(^_^;)



雨が降るのでお客様パラパラ
途切れたら腹筋しよ!

魚市場へ行った

2015-12-15 08:07:01 | Weblog



赤村、風の杜野生爺魚市場へ

魚市場へ行ってきた






こんな時は目覚まし無しで4時半起床(^^♪
今朝は寒くもないし荷(魚)もお多かった!



お買い物は
コチ  50cm前後5匹






ハモ  今日のは丁度いい大きさ






チヌ  42と35cm






しらさエビ 2キロ半





お買い上げ合計 3590円
イヤァ~!魚市場は楽しい!
明日、広島の世羅から友達が来る
美味しいコチの刺身と
ハモの湯引きをご馳走しよう!
小エビもあるし、、、ウププ