木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

二人大望年会!

2015-12-29 19:10:17 | Weblog


赤村、風の杜、望年会!


忘れるようなことは無い!
あったかもしれないが消した(^_^;)
今日は来年を望み飲む!



一人大望年会のつもりだったが
柄にもなく人恋しくなったので
苅田のフレンチのオーナーシェフに電話”!



「今、なんしよるん?」


「掃除」


「そげなんせんでいいけん早ヨ、来ない!」


「・・・・・・」


「なんも持ってこんでいいけん早よ来ない!」
早よ来んと先に酔うぞ、ウププ


今夜の酒は野海棠、薩摩の芋!
これがうまいんだ、ウププ






今夜のアテはエイだらけ(^^♪






エイの湯アライを酢味噌で


エイの湯アライのキムチ和え
 Jさんのキムチでないのが残念(>_<)
エイの煮付け



トレビズと紫白菜のサラダ



とりあえずこれで食って飲んで、
足りなければ彼に何か作らせよう、ププ
あるものでチャチャっと作るの上手だから(^^♪

年末、魚市場

2015-12-29 13:03:12 | Weblog


5時起きして行橋の魚市場へ!
年末で買い手多く熱気ムンムン(^^♪
でかいエイを3枚とカレイを買った!
エイはカットして猪や鹿をくれる人たちに配る
それでも余るので山口風に肝で煮てみよう
白子とマコもたっぷり
カレイは義母にお歳暮
孫たちが行って食うのだけどね(^^♪
48cmのカレイと比べると
エイの大きさがわかる






左上の黒いのが表

火遊び

2015-12-27 20:25:30 | Weblog


綿の上下に身を包み
炎遊び


美味しい焼酎
美味しい鰯の糠炊き
ご機嫌な一人遊び


焼酎を口に放り込み
口をつむり
鼻で荒く深い息をする
1分も経たぬ間に頭クラクラ
トランス状態に突入~!


さぁ、出てくるのは正が邪か?
こころ空っぽにして迎えよう ププ


我ながら怪しいことこの上ない(^^♪
普通の人から見ればタダのおバカ、ウププ


















感謝の焚き火

2015-12-27 18:31:38 | Weblog


赤村、風の杜、幸運ちゅう


FB友達が何組も来られた \(^o^)/



予想もしないところからプレゼントが来た!






焼酎
鰯の糠炊き
キムチ
白菜漬け
4箇所、4種類 \(^o^)/



この焼酎が飲みたかった~!
この人の炊いた鰯の糠炊きが食べたかった!
ヘヘヘ ウププ オホホ  
\(^o^)/ \(^o^)/ バンザイ!



流れはすっかり良くなった
だが、
喜びに浸っている場合ではない
オイラは良くない流れを変えるのは得意だが
良い流れをキープする術をまだ会得してない(^_^;)
今夜から新たな勉強と修行に励もう ウププ
酒を飲みながら誓う爺様であった、(^_^;)



今日は忙しかった!
すてきないただきモノもあった!
こんな日は感謝の焚き火だ!






ありがたい
嬉しい
楽しい
ツイてる
持ってる
持ってる 持ってる 持ってる
すべては内に持っている
すべてはすでに持っている
すべてはうまくいっている
感謝! 感謝!