㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

よんよん!

2009-05-25 18:18:06 | 焼酎
先日の岩倉酒造場「三段仕込み」の原酒「よんよん」です。
アルコール度数が44°というところからのネーミングと聞いています。
和紙になんともいえない字で、味が出ていますね~
あと器も良いですね。

三段仕込み

2009-05-21 18:09:19 | 焼酎
あぶな~い。更新が途切れる。
ということで今週の一本は、岩倉酒造場の「三段仕込み」
麦焼酎の3年熟成です。
麦焼酎では珍しくプレミアが付いてます。
ラベルには
「西都岩倉 田舎ン田舎 三段仕込みは麦ン味」
と印刷されています。
岩倉さんのこの詩とも取れるラベルはご主人が考えるんでしょうか?

妻!

2009-05-15 08:08:59 | 焼酎
あ~あ!
ついに昨日で投稿途切れてしまいました。
アクセスいただいた方々、ゴメンナサイ。
ということで、週一で紹介予定の「今週の一本」を急遽掲載いたします。
前回と同じく岩倉酒造場の「妻」です。
以前ご紹介しました「月の中」の限定品という存在でしょうか。
一年おきに製造されていると聞いています。
また、ご主人が「妻高校」のご出身から命名されたとも聞いています。
奥様に一本いかがでしょう!
とても入手困難ではありますが・・・

くらら

2009-05-11 18:43:13 | 焼酎
今週の一本!
今週も岩倉酒造場から。
「くらら」
名前意味不明って感じがまた良いですよね。
岩倉さんのラベルは遊び心がいっぱいで楽しいですね。
結構プレミアム度の高い一品です。
飲むなら、ロックかストレート。あまり癖が無く鹿児島の焼酎に例えると「魔王」といった感じでしょうか。

月の中

2009-04-27 18:12:59 | 焼酎
今週の1本は、岩倉酒造場の「月の中」。
宮崎の焼酎には珍しく、鹿児島の人からの評価も高いようです。
タスキ(ラベルの上の斜めに張ってある)が赤く、「操業(?)明治??年」と記載してあるのが通常品。
同じく赤いタスキに「冬期限定」と記載のあるもの、タスキが白く「杜氏のお気に入り」と記載のある3種類があります。
それぞれに評価が違うようです。
「ウマイ」です。

今週の一本!

2009-04-21 12:47:29 | 焼酎
今週から宮崎の焼酎。
「岩倉酒造場」から。
最初は「なに見てござる」
1966年仕込みの43年ものの米焼酎です。
定価がたしか¥8750だったと思います。
裏ラベルにある詩がまた良いんですね。
「小さな田舎の酒蔵で、古いお酒はなに見てござる。
           しずかに田舎をみてござる」
ね、いいでしょう。
裏ラベルを肴にまた一献。
定年迎えたら空けてみようかと思っています。

テイスティング~!

2009-04-20 12:26:09 | 焼酎
写真の向きは修整できないのでしょうか?
さて、4月18日我が家でK社のKさんと後輩のMの里N君3名で焼酎の利き酒会を行いました。あては焼き鳥と刺身(Kさん差入。ありがとうございました。)
メインは、真ん中にある「森八」。しかし中身は延岡のSさんからいただいた20年甕壷寝かせの「暁」という米焼酎です。
まろやかで米焼酎の粉臭さが殆どなくなっていました。
あとは「甕蔵の番人」という9年古酒と「神座」。
ひとときの楽しい時間を過ごしました。

今週の一本!

2009-04-13 18:49:16 | 焼酎
今週の一本は3Mの内、一番知名度が低いと思われる「村尾」です。
実際私も焼酎に興味を持つまでは、「森伊蔵」「魔王」は知っていましたが、「3M」も「村尾」も言葉自体知りませんでした。
でも、3Mで一番美味しいのは個人的な好みですが、この「村尾」ではないでしょうか?

義父(アルコールだめです)が川内の方で庭の剪定をした御礼に貰って来た物をいただいたものです。
あげた人も焼酎にあまり興味がなかったのか、瓶詰めは「2004年」、ラベルの村尾の字の横に「熨斗」を止めていたテープを剥がしたようなキズがあります。
もちろんその時点では「霧島」一辺倒の私でしたので「ありがとうございます。」の一言で片付けていました。

何かの拍子に3Mの一つと知り、これが焼酎に興味を持ち始めた理由の一つです。
最近、傷の無い物を一本調達できました。

都城よりご挨拶

2009-04-06 12:46:04 | 焼酎
皆様こんにちは!
みやこんじょのまっちゃんこと松山です。
楽釣倶楽部会員ナンバー2番です。
主に佐多への釣行が主ですが、滅多に釣れません。
11日に釣行しますので、もしかしたら手持ち写真でも・・・

ただ最近、焼集倶楽部を立上げまして近々利き酒会を開く予定です。現在会員3名です。(焼酎集めは定価買い付けまたは物々交換を原則としていますので、中々集まりません)
掲載した写真は、皆様ご存知「森伊蔵」。
当方が「月の中*2本・くらら・妻」、先方「森伊蔵・真鶴」の条件で手に入れました。
これかた、おいおい魚の釣果写真と合わせて掲載させていただきたいと思います。
まずは初投稿まで!