㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

山鹿灯籠

2011-08-24 18:29:33 | ドライブ・旅行
熊本県山鹿市



ヨヘホ、ヨヘホ・・・
ヨヘホ節にて踊られる山鹿灯籠祭りで知られる大宮神社
昔、深い霧に進路を拒まれた景行天皇の一行を
地元の人達が、手に「たいまつ」をかかげて案内しました。
以来、現在の大宮神社に天皇を祀って、毎年、お盆の時期に
灯火を献上したのが山鹿灯籠祭りの由来だといわれています。





鳥かご、灯籠、庭園  これ全て紙でできています

これらは、毎年、町内、企業が神社に奉納するために

灯籠師に頼み製作されたものです。

糊しろは無く、永い伝統と練磨された技術によって

造られています

町内の街頭に飾られた灯籠は、8月16日に

上がり灯籠と称し、町内の人々に担がれ、

大宮神社に奉納されます。



お盆の15日、女性が頭にこの金灯籠をつけて

「ヨヘホ節」にあわせて踊る千人灯籠踊りが

行われます

灯籠祭りで奉納された灯籠は、大宮神社境内の

灯籠殿に1年間保存されます

欲しい人は、払い下げてもらえるそうです