㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

新明和 US-2 と NETでの出会い

2013-06-22 20:49:59 | 乗り物
こんばんは!TAM@宮崎です♪

さ、今日はまず↓このニュースから
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7701317&e=defence_policy

 太平洋横断に挑戦していた フリーアナウンサー辛坊治郎氏(57)と全盲のセーラー岩本光弘さん(46)の小型ヨット が21日朝に浸水、救助要請⇒無事救出というニュース、皆さんご覧になった方も多いと思いますが、ここで救助を行った海上自衛隊の救難飛行艇「US-2」の高性能さが話題となっています。
実際今回の荒れた海での救助活動はこのUS-2だからこそできたという事実。
世界に誇る日本の技術はこんなところでもずば抜けています。すばらしいことですね!

 で、この新明和US-2という機体、そしてその前身であるUS-1&PS-1という機体、私の大好きな飛行機(飛行艇)なんです。
US-1は鹿屋の海上自衛隊の展示機体を何度も見に行っています。
PS-1は天草に展示されていますが、こちらも2度見に行きました。

 そして昨年「新明和の飛行艇大好きです」っていうコメントを某SNSで書いたことがあったのですが、なんとそれを新明和の技術者の方(かなり偉い人)がたまたま見てくれていて、NET上で話す機会ができました。
そして偶然は重なるものでなんとその方も私と同じR32型のGT-Rに乗っていらっしゃって、更に苗字も私と同じという奇跡のような偶然(笑)(^^)ノ

そして・・



 US-2のクリアファイル・ペーパークラフト・ステッカー・ネクタイピンなどプレゼントとして送って頂きました。
もう感動ものです!
「関西にお越しの際には工場見学にも来てください」とのこと♪
いつか行ってみたいですね!(^^)

 今NETという環境の中でこんなすばらしい出会いもあります。
以前はこんなこと考えられませんでしたよねぇ。ある意味いい時代です。(^^)

 あ、そうそう、この新明和という会社、弊社でも取り扱いのある工業計器(レベルスイッチなど)のメーカー「新明和工業」です。
他に特殊車両なども作っている会社です。
このメーカー、生産しているものが幅広いですね!