こんばんは~
みやこんじょーのスリーJです。
週間天気予報がだらけでしたので諦めていたのですが、木曜になったら
「なんということでしょう~~」週末は
早速、Kさんと連絡を取り、釣行決定!
土曜日の会議、しかも会議後の「避難訓練」のスケジュールをこなし、いざ船間へ・・Lets Go!
今回の釣座は
正面
左側
まずは、日没までは道糸、ハリス2号仕掛け。
エサ取りが見当たりません。
しばらくすると「ガツン」と乗ってきましたが、ハリはずれ。
もう一時したら、着水と同時に真横に走られ、仕掛けごと瞬殺!!
そのまま夕間詰め終了です。
弁当を済ませ、さあ~夜釣り開始。
道糸5号、ハリス4号のふかせ釣り。
8時位にちっこい「カサゴ」
それから30~35CMのイサキ
12時過ぎに、待望の
ジャスト40CM、ぷっくりお腹の出たイサキをGET!
しかしこれからが続かない
月夜にさまよう電気ウキ~~
3時過ぎには撒き餌も無くなり、しかたなく道具を片付け、夢の中へ
4時半ごろ目を覚ますとKさんが
「ゴールデンタイム」と叫ぶ!
聞いてみると
4時前ごろからイサキに混じり、シブの当たりも!!
結局、一晩中釣り続けていたKさん。脱帽。
夜が白々と明けていきます。
最終釣果
貧果です。
Kさん
イサキ10枚くらい、シブ2枚
切られた数あまた。
帰りしなに、O町のHさんに「カサゴ」と「イサキ」のお土産を渡して帰宅となりました。
我が家は、3枚あれば充分なんです。
捌いてみれば3枚ともに「真子」でパンパン!
今でしょう!!
みやこんじょーのスリーJです。
週間天気予報がだらけでしたので諦めていたのですが、木曜になったら
「なんということでしょう~~」週末は
早速、Kさんと連絡を取り、釣行決定!
土曜日の会議、しかも会議後の「避難訓練」のスケジュールをこなし、いざ船間へ・・Lets Go!
今回の釣座は
正面
左側
まずは、日没までは道糸、ハリス2号仕掛け。
エサ取りが見当たりません。
しばらくすると「ガツン」と乗ってきましたが、ハリはずれ。
もう一時したら、着水と同時に真横に走られ、仕掛けごと瞬殺!!
そのまま夕間詰め終了です。
弁当を済ませ、さあ~夜釣り開始。
道糸5号、ハリス4号のふかせ釣り。
8時位にちっこい「カサゴ」
それから30~35CMのイサキ
12時過ぎに、待望の
ジャスト40CM、ぷっくりお腹の出たイサキをGET!
しかしこれからが続かない
月夜にさまよう電気ウキ~~
3時過ぎには撒き餌も無くなり、しかたなく道具を片付け、夢の中へ
4時半ごろ目を覚ますとKさんが
「ゴールデンタイム」と叫ぶ!
聞いてみると
4時前ごろからイサキに混じり、シブの当たりも!!
結局、一晩中釣り続けていたKさん。脱帽。
夜が白々と明けていきます。
最終釣果
貧果です。
Kさん
イサキ10枚くらい、シブ2枚
切られた数あまた。
帰りしなに、O町のHさんに「カサゴ」と「イサキ」のお土産を渡して帰宅となりました。
我が家は、3枚あれば充分なんです。
捌いてみれば3枚ともに「真子」でパンパン!
今でしょう!!