6/23 新潟港から、昼12時発翌早朝4:30小樽港着
新日本海フェリー ラベンダー 16時間半の船旅。
安価で個室 快適でした。
最初の目的地 稚内(礼文、利尻)に向け出発
留萌に向かう海岸沿いは、台風の様な風と雨
北海道に着いて、3時間後雨と寒さで心が折れて
稚内を断念、旭川泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/b24634128def2a1078a37bc79d345fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/bfb714697e6d6688862ce2d30aeff83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/b24634128def2a1078a37bc79d345fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/e66803275f2af987f4da333a69f3d2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/848f64174495f1876c76650f43a0ccfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/4fbef715d30c6316c6afa273df18c3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/3205dd0c351864b9cf441f18b6c4a9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/ef94a4337cc915a29c614725888bf273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/b87b58631677616ebf35284cb1affb97.jpg)
src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/7d8d889b82eac93efa03d6d51e04d64d.jpg" border="0">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/22e5def1c3f9e0aabd66eaf316161b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/11/4fbef715d30c6316c6afa273df18c3b7.jpg)
2日目は、快晴。折れた心も完治😃
富良野で、ラベンダーに癒されて 帯広のYH宿
隣の家には、除雪車も有り
ナイタイ高原牧場(1700ha 日本一広い牧場)
足寄 阿寒湖 美幌峠 屈斜路湖 摩周湖 開陽台
さすがに、知床遊覧船は断念。羅臼で海の幸を堪能
釧路から、厚岸 浜中町の霧多布岬( 野生のラッコ見れました)
翌朝、一路 新千歳空港に向かいました。