㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

稲刈正雄(笑)

2010-08-01 16:50:37 | 乗り物
の~り~も~の~♪あつまれ~♪

こんにちは!乗り物担当・宮崎の田村です!

はい、早速ですが今日はうちの実家の稲刈りでした。


朝8:30、田んぼに到着(^^)


今日の愛車はホンダアクティ「稲刈り仕様」(笑)
「稲刈り仕様」とは軽トラの荷台に刈り取った籾を乗せるメッシュのホッパーを取り付けているということです。(^^;


稲刈り開始~!
コンバインでさくさく刈り取っていきます。


で、刈り取った籾(米)をコンバインからこんな風に軽トラに移します。
軽トラに籾を積み込んだら片道4km程走って乾燥機のある親戚の精米所まで行きます。


軽トラのメッシュホッパーの底にこんな風にホースを繋げて乾燥機に籾を投入。
ここ数年、このメッシュホッパーを使うようになってから作業がかなり楽チンになりました。(^^)

さ、ということで後は嫁の実家・鹿児島の普通作の稲刈り(10月頃)が残っております。
あちらの方は宮崎の早期水稲とは違って「掛け干し」もあるハードな稲刈りです。(^^;
頑張らねば!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオ)
2010-08-02 13:06:25
そういえば、全く 実家の仕事、手伝いして
ないなぁ・・

掛け乾し・・・これは、大変そう。

というか、田村さん家のやり方が楽チンそう。。

干さなくても、機械が乾燥するということでしょうかね?
返信する
そそ (TAM@宮崎)
2010-08-02 20:17:52
>ナオさん

どもども!
>干さなくても、機械が乾燥するということでしょうかね?
そゆことです。(^^)

もうね、うちとか掛け干しは私が中学校ぐらいのときまででしたよ。
だから鹿児島での作業は30年ぐらいタイムスリップしたかのごとく思えますね。超過酷です。(^^;
でも鹿児島のお父さんは拘りの人なので「うまい米」を作ることに真剣です。
掛け干しの掛けるところも毎年気が遠くなるほどの距離を竹を組んで作成します。
無農薬もいろいろと研究します。
すごいことです。
で、たしかに鹿児島の米うまいです。

それに比べて宮崎の早期水稲の稲刈りは機械でチャッチャッチャで終了っすわ(笑)
返信する

コメントを投稿