けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ157通目を受取

2023-02-17 20:46:38 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~Castle Howard~

 

ポスクロ157通目を受け取りました。(2/14)

お相手は、アメリカに住むタミーさん。

9,363km旅して8日で届きました。消印は2/6でした。

 

 

お花の切手がキレイなんだけれど、この波々の消印、何とかならないかしら。(´ε`;)

 

キャッスルハワードはイギリス北部の都市ヨークの荒野の広大な敷地に建つ豪華な

カントリーハウスです。

ウィリアムハワード卿によって創設され、1661年に設計が開始され

100年以上の年月を経て完成した宮殿です。

1850年にヴィクトリア女王も訪れたこの宮殿は、現在はミュージアムとして

多くの部屋が見学可能です。

 

プロフィールページで「名前の由来」を尋ねたところ、タミーさんは

「私のミドルネームは母方の祖母の『Sawako』からです。」と。

おぉ、サワコ!おばあさんは日本人だったのかな?

おばあさんの生死も、日本人とも書いてなかったけど・・・。

それから「どんなお酒を飲みますか?」の問いかけには

「若い頃、初めて飲んだお酒は●●(私の名前)だった。(笑)」と教えてくれました。

ほっほー、私の名前のカクテルがあるんだ~。(゚Д゚;)ゞ

 

興味深い内容がいっぱい書かれていました。読める文字で良かったよ。(;´∀`) =з

しかし、文字の上からアメリカ特有のバーコード印字が、ガッツリかかっていて

最後の1行は読めませんでした。残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ156通目を受取

2023-02-17 18:38:07 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「Die Maus(マウス)」のハガキ~

 

ポスクロ156通目を受け取りました。(2/14)

お相手は、ドイツに住むカリナさん。

9,194km旅して8日で届きました。消印は読めませんでした。

 

 

ハガキはドイツの子供番組で有名なアニメキャラクターの「マウスとエレファント」。

黄昏の後ろ姿~。お尻のハガキ~。( ̄▽ ̄;)

 

カリナさんは「いつか本当に日本に行きたい。」と。

 

随分日本びいきらしいけれど、受取登録後にカリナさんのプロフィールページを見たら

日本のアニメが大好きらしい。自身のアイコンがスパイファミリーのアーニャでした。

今回も「早く仕事が見つかりますように。」って応援されちゃったよ。

ホント、早いとこプロフ蘭に新しい職業を書けるようにしなくちゃね。f^_^;)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ就活

2023-02-16 22:32:39 | 就活

◆先日のスマホメール◆

~コンサルタントからのメール~

 

今週の月曜日、P社の求職面談があったんだけれど、

私は履歴書(写真付き)も職務経歴書も出来てるから、すぐに応募も出来ますよって事で

求人情報を紙ベースで20件以上も貰った。そしてそれと同数のメールがスマホに。

さらに、PCにも・・・。(@_@。

(私はPCメールがスマホでも見られるように設定してある)

 

 

面談は午後だったんだけれど、その日の午前中に一斉送信されていたらしい。

面談して紙の求人情報を貰った後にメールに気付いて唖然。

何?このメールの件数!Σ(゚∀゚;ノ)ノ

スマホアドレスにメールが来ることなんか滅多にないのにビックリよ。

 

そろそろ真面目に取り組まないといかんなぁ。

求人情報も溜まっているけれど、実はポスクロのハガキもどっと溜まっちゃってるんだ。

何で、こんな時に重なるかなぁ・・・。ブログの更新もままならないよ。(-""-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治らん・・・

2023-02-14 20:45:49 | ヘルスケア

◆本日の処方薬◆

~抗生物質と予約票~

 

あー、治んないな。(´~`)

クリニックには毎日(休診日以外)通っているのにまだ治らないよ。

9年前は、1週間後に切開して3日連続で処置に通い、1週間後良好だったので

1ヵ月後に再検査して完治となった。(切開してから4~5回通院した)

今回は、切開してからすでに5回も通っている。(T▽T)

 

まだ膿が溜まる(細菌がまだいる)んだって。

傷口が塞がっちゃうから、毎回ちょこっと開いて(これがちょこっと痛い)(>_<)

中を洗浄して膿を出しているんだけれど、まだ細菌が残ってるねーってんで

また抗生物質を追加されちゃった。

 

明日は休診日なので次は木曜日なんだけれど、その日は工場見学の日なので

診察の予約が夕方になっちゃった。5時半予約だけれど、多分1時間以上は待たされる。

朝イチ以降は、ずれ込んで1時間待ちなんてザラ。人気のクリニックなのよね。

今週いっぱいで治るかどうか・・・。

ほんっと失業中でよかったけれど、そろそろ就活も始めないとな・・・。

コンサルタントから求人案内がバンバン来てるのよね。(;´Д`)=з

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ167通目を送付

2023-02-14 17:07:23 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「スケート選手」の切手~

 

ポスクロ167通目を送りました。(2/12)

今回のお相手は、アメリカに住むバーバラさん。

 

バーバラさんは、教師を定年退職していて2匹の猫を飼っているそうです。

趣味は、読書、旅行、クラシックなゲーム、ワードパズル、舞台芸術の観劇、

チームスポーツの観戦、音楽鑑賞、映画鑑賞、TV視聴。

リクエストは「あなたの国や都市の風景」「特別な建物やランドマーク」

「あなたの地域に固有の動植物」「山、川、森、、公園」「 民族衣装」「特別なお祝い事」

「本、図書館」「日の出、日没、虹、オーロラ」「アメリカの州カード」「灯台、風車」

「ダンサー、体操選手、スケート選手」「 ハリーポッター、ゲームオブスローンズ」

「Greetings from カード」「バースデーカード、クリスマスカード」。

 

今回は、地元が誇る観光地日光。

 

 

・・・の華厳の滝です。

以前『ポストクロッサーのポスクロのためのハガキ』を買った時に

おまけで貰ったハガキの1枚。

このハガキは写真の説明が英文でサラっと書かれているので、説明は抜きにして

「私も猫を飼っています。彼は16歳です。」と猫自慢しました。

 

切手は、世界フィギュアスケート選手権のスケート選手で。

世界体操競技選手権の体操選手もあったんだけれど、見栄えがイマイチだったので

こちらにしました。f^_^;)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする