今日は25度!今週何かのタイミングで腰を捻ってしまい背中の痛みがまた抜けて無い。3回目のワクチン筋肉注射で左上腕が痛い!体を支えられないせいか、なんか漕げない!暑さのせいか50km/hを超えて頑張れない!ハンドルを300mmにした事も悪い方に影響している。サドル高さ、角度、ハンドル角度、グリップ位置を色々変えてパワーを掛けれるポジションを探ってみましたが、解らなくなってしまったので、一旦家に戻って仕切り直し。サドルをショートにして立ち漕ぎポジションをキープ出来るように。シッティングからペダルパワーをキープするのにサドルとハンドルの高さの差をキープするのにサドルを10mm下げて、


ハンドルをイーストンの380mmカーボンにして上体キープ、もがきでしっかり掴める様にしたら、ハンドル曲がり部分を掴んで51.9km/hまでパワーを掛けて漕げました。シッティングでも漕げるのでこのまま試してみます。ハンドルを変える時knogを引っ張ったら折れてしまいました。取り敢えず中華アルミベルをステム横面にタミヤのチュブラータイヤテープで貼り付けています。