目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

正しい箸の持ち方

2005年04月06日 14時30分47秒 | BW1
本日の昼食にて、箸の持ち方が変だと指摘を受ける。

私の箸の持ち方は画面右上のパターン。
よくある悪い例に挙げられるショック 


悔しいので正しい箸の持ち方をマスターする努力を始める。
とりあえず箸で会社にあったネジを移動させる。
・・・・・辛い、辛すぎる(;つД`)

全部移動させたものの、右手が痛い。
肘から手首までの筋肉と、手の平の端っこが痛い。だるい。
しつけ箸を買おうかな。血のにじむトレーニングの開始だ(笑)

思えば、学生時代もフォームを直すのに何回も何回も練習した。
先日バッティングセンターに行ったら見事に戻っていたけど・・・。

正しい箸の持ち方のまま、動かない状態でいるのも辛い。
薬指と小指が「この指伸ばしたいよ~」と泣いている。
連動して右手首から肘にかけても痛い痛いと泣いている。

この体制、、すごくストレスだ。
下の箸を支える薬指が逃げ出したがっている。
ここの筋があまりにも固い事が判明し、伸ばしていたら
血の流れが悪くなってしまったように思う。

グジグジ言っても始まらないので、直す努力を始めよう。。。
とりあえず今日の夕飯からか、気が重いなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする