目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

実家より

2005年08月13日 20時47分23秒 | BW1
やー、どうもダラ子でっすぜ。
プププ、結局来ちゃった~。(てへへ

今日は迎え盆でござって。お迎えしに行って来ました。

って、姉が闖入してきた~。追い出した~。

リアルの人には内緒、内緒。
口が裂けても言えないぜっ!!

明日はセレブになってきやす。変身します。
・・・雨が降るみたいだけど。(ずぎゃーん

写真とか、少し撮ったので
自分の家に帰ったら、またアップしますね~。

それではまた。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで本当に最後の更新

2005年08月13日 01時27分37秒 | BW1
明日から多分パソさんを開かないと思います。
うーん。4日以内には戻ってくる予定です。

とりあえず、実家なんでエアコン入れ放題(ひゃっほー
そ、赤ちゃんがいるから涼しいのさ。

何して遊ぼう。
たまには原付ちゃんと戯れようかなぁ。

車(プチな軽)も運転しておかないと、
ペーパー(林家じゃないっ)になっちゃうし。

社会人になってからさ、知ったんだよ。
車の維持費ってメチャクチャ高いって(笑)
何も言われないし、むしろやるなって言われていたし。
だから何にも考えた事なかった。
先日知り合いに怒られましたよ、反省しました。

びーびー泣きながら
(雪で歩道乗り越えられず車庫に入れられなかった)
傘で雪を取ったなぁっと思い出したりしました。

そういえば。
ファミコンとか遊園地とかドライブとか。
全部パパンが率先して(大ハシャギで)やっていたし。

配線とか全部できるし、スポーツも万能だったし。
そういうのとか、全部当たり前だと思っていたんだよな。
そんで機嫌が悪いと暴れるの。引っ叩いたり、家出したり。
異常な程に心配性で。年をとって、やっと落ち着くモノだと。

そう、男っていうものはそういう人種だと思っていた。
だって他に男を見なかったし。デビュー遅いし。
女子大だったし、経験少ないし。社会人になってわかって来た。


でも暴力しない人もいるし、働いている人もいるし。
もう少し視野を広くすべく、夏休みの挨拶とさせていただきます。

って。随分暗いな、オイ。・・・まぁいいか。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする