四つの嘘 著:大石静
こういう人っているよなぁ。という4人の女性。
( ゜д゜)、ペッという気分にもなるけれど、でも面白い。
・学級委員長で優等生タイプの、、名前忘れたw
・恋愛一筋!委員長にくっついているオットリな、、名前忘r
・人のモノが欲しいぜ。愛飢える、詩史
・我、わが道を行くぜ。ネリ
4人の女性それぞれの生き様がどーんと、ずーんとくる話。
4人の中で、自分が1番似ているのは、、委員長かな。
自分の正義をふりかざし、周りを巻き込み。
そのくせ他人からどう思われるかが怖くてビクビクし、自分を失う。
自分自身への罪悪感に耐えられず余計な事を伝えるバカ。
本当は大嫌いな人間なんだけれど、私の悪い所そのままで。
ネリのように生きてみたい、と思う所まで似ていやがったー。
-----
もう、切るわ 著:井上荒野
1人の男を巡る、本妻と愛人それぞれの視点からの物語。
最初の部分から、軽いネタバレ感想文↓
本妻が愛人(Mr.西島)とミルフィーユを食べに行く。
そのミルフィーユは夫と食べた記念のミルフィーユ。
喫茶店も兼ねたその店で、愛人と食べるミルフィーユ。
店頭で偶然居合わせた夫が、売り切れたミルフィーユを
どうにか購入しようと店員に食い下がっているのを妻は見る。
夫は愛人(Ms.葉)に食べさせたくて、1個を欲しがっていた。
というシーンが興味深くて。1番気に入ったところ。
妻も夫も、そのミルフィーユを出すケーキ屋が記念の場所&味。
それを各愛人と食べる・食べさせようとする。そこが面白い。
何を思って、そういう事をしようとしたのか書いていないのも☆