確かに電車で立ちっ放しはツライのよ。うん。
でもね、座席を譲ってもらう程の立場かというと、うーん。
私は昔、電車で座っていく為に朝早く家を出て
始発電車を並んで待って、そうして通っていた事がある。
楽な朝である為に、多少の努力をしていて。
でもある日から、始発の次の駅で妊婦さんが乗って来てね。
譲ったのよ、そりゃ。でも翌日からずっと狙ったように私の前に来てさ。
私はお前に譲るために早く家を出て並んでいる訳じゃねー!と。
そういう事もあった訳で。
まぁとにかく、楽な通勤をする為に
色々としている人の努力を奪い取る気がしてならない。
努力して座ったにせよ、運で座れたにせよ。
やっぱり座れたら誰でも嬉しいし、第一みんなお疲れ顔。
なんか、いいのかな。と思って。
優先席で優先的に座れちゃう立場にいざなってみたが
私は、でも働くことが出来る体力を持っている訳だし、と。
嬉しいし凄く楽だけど、いいのだろうか。お礼しか言えない自分がぬぅ。
あああああ。
今まで通り原付で通えたらなぁ。
でもね、座席を譲ってもらう程の立場かというと、うーん。
私は昔、電車で座っていく為に朝早く家を出て
始発電車を並んで待って、そうして通っていた事がある。
楽な朝である為に、多少の努力をしていて。
でもある日から、始発の次の駅で妊婦さんが乗って来てね。
譲ったのよ、そりゃ。でも翌日からずっと狙ったように私の前に来てさ。
私はお前に譲るために早く家を出て並んでいる訳じゃねー!と。
そういう事もあった訳で。
まぁとにかく、楽な通勤をする為に
色々としている人の努力を奪い取る気がしてならない。
努力して座ったにせよ、運で座れたにせよ。
やっぱり座れたら誰でも嬉しいし、第一みんなお疲れ顔。
なんか、いいのかな。と思って。
優先席で優先的に座れちゃう立場にいざなってみたが
私は、でも働くことが出来る体力を持っている訳だし、と。
嬉しいし凄く楽だけど、いいのだろうか。お礼しか言えない自分がぬぅ。
あああああ。
今まで通り原付で通えたらなぁ。