目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

房総のむら

2011年05月06日 08時52分38秒 | BW1
房総のむらへ行って来た。GW!GW!



ここは以前に鈴木さんと訪れた場所 でその時はガラガラだったけれど
今回はそりゃぁもうGW!GW!で人だかり、駐車場もいっぱいだった。
何しろ県立だから駐車場は無料で入場料も300円だからね。
でも村の中は広いので、そんなに混雑を感じるでもなく楽しく過ごせた。



茅葺LOVEなので、もちろん村の端まですべての茅葺を見学に行く。
外は日差しが強かったけれど日陰や家の中は不思議と涼しい。
端から端まで1km以上あるのでいい散歩コースとなる。
村の途中にあるわら人形がなかなか恐怖だったりする(笑


さすがGW!なんとチーバくんが出張して来ていた!
大興奮でチーバくんを撮影したよ♪最近グッズを見かけなくてさびしい。


んで。
この村で個人的に一押し!なのが記念撮影。
通常の観光地は大体1枚千円とかで売られている写真。
これってデータも貰えないし、台紙は紙だし…。ねぇ。
でも村の入り口にある写真館はこんな感じでくれるよ↓

A4サイズ、(プラスチックだけど)フォトフレーム入り、CD-R付。
村で衣装に着替えると千円で撮影してくれる。(通常は1500円)
衣装は忍者が500円でおもちゃの刀は貰えるからかなりお得なり。

なっちゃんが立てるようになったら、鈴木さんと撮りたいなぁ。
私と鈴木さんは時代劇の服装に着替えてさ。(これは1人1500円)
それで来年の年賀状の写真にするという、ね♪

基本的に県立だからか、色々な体験のすべてが良心的価格なのでお勧め。
ここは天気がいい時なんかに何度となく行きたい場所だなぁと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする