目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

ボタンをつけるの、1つどれくらい時間がかかるのですか。

2012年05月30日 09時41分49秒 | AW
娘の首の後ろにひっかき傷のようなものがあって、
どうやらそれは水筒の紐なんじゃないの?と気が付いた。
ハンドタオルにスナップボタンをつけて、紐の周りをガードする事にした。
マジックテープとか、タオルに巻いて縫い付けちゃうとか、レッグウォーマーのようなもの
とか、いろいろ方法はあるだろうけれど、家にスナップボタンがあったのでそうした。

そして、後悔した。
頑張ってつけたボタンは、スナップも前後が逆でやり直しするハメになったり。
前に登園バッグを作った時も悲惨な目にあったしなぁ…。(しかも結局ほぼ使っていないw)
なんで娘の事となるとこんなに頑張れるのか。
帰ってきた鈴木さんに「話しかけるな、集中できない。」と邪魔扱いしながら頑張った。


高倉健より不器用だというののに。
ああいう生き方よりも、きっと不器用なボタン留め。

頑張って頑張って留めたスナップ3か所。ボタン留め合計6個。
1時間以上かかったよ。22時前に始めたはずが23時を軽くまわっていたよ。
ええ、1時間半くらいかかったよ。ひぃひぃ。息絶え絶え。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする